バナナの木を育てたい!え?木じゃなくて一年草?栽培は意外と簡単バナナの秘密

バナナ表紙
バナナ表紙

 みんな大好き(^^♪

 果物の王様「バナナ」

手ごろな価格で、甘くおいしい。だれでも大好きな果物。

種がないから食べやすく、皮をむくのも簡単で、ナイフなどなくても手軽に食べられる。

こんなに便利で美味しい果物は他に思いつかない(゚Д゚)ノ

こんなに身近で、有名な果物なので、みんなさぞかしよく知っているだろうと思いきや、意外と知らないことばかり?!

今回はみんな大好き!謎多き果物『バナナの秘密』をご紹介(*´ω`*)

バナナは何の仲間?

よく考えてみると、『バナナ』って何の植物なんでしょう?

果物コーナーを見ても、似たような形の果物は見つかりません(。-`ω-) 

植物としての分類としては、バショウ科(学名:Musaceae)というグループに分類される。

果物として利用されるのはバナナくらいで、ほかには、繊維を利用する芭蕉やマニラアサが同じグループだ。

ジャパニーズバナナとも呼ばれる『芭蕉(バショウ)』は果物としてではなく、多くは繊維をとるため利用されている。

現在も沖縄では工芸品として芭蕉繊維の織物が作られています。

バナナと同じような実がなるが、あくが強く種も多いので食用には向かない。追熟すれば食べれなくもないみたいだけど、わざわざ食べるほどではないようだ。

「ふるいけや~」で有名な松尾芭蕉の『芭蕉』もこの植物。

庭で育った芭蕉が立派だったため、自分を『芭蕉』と呼ぶようになったという説があります。

もしこれが『バナナ』だったら、松尾バナナだったかもしれない?!冗談です(-ω-)/

その他、近い仲間としては、観葉植物の極楽鳥花(ストレリチア)が有名。 現在はゴクラクチョウカ科という別の分類になっているが、姿はなんとなく似ている。

参考リンク→:極楽鳥花(ストレリチア)に花を!ストレリチアの仲間と花の咲かせ方

参考リンク→:花が咲かないストレリチア。オーガスタの育て方

バナナは木ではなく草?!

 まるで木のように、3m以上にも育ちますが、バナナは木じゃありません。こう見えても『草』なんです('ω')ノ

丈夫な「幹」があるようだけど、実際には柔らかく、ネギのように葉の付け根が重なって幹のような茎を作っています。

しかも、1年草(*_*; ・・・にみえる。

正確には分類としては多年草だが、一度実を付けた茎は枯れてしまう。3mも育つのに1年で枯れるってスゴイ(^_^;)

もちろん完全に枯れるわけではなく、株元から『吸芽(キュウガ)』と呼ばれる、親株の葉の脇から生える新芽を伸ばし、新たに成長していくってわけ。

この『吸芽』を株分けすることでバナナは繁殖させることができるんです。

一度花を咲かせた株が枯れて、新しい脇芽が育つ植物には、ラズベリー・ブラックベリー・エアープランツ・パイナップルなどがある。

参考リンク→:簡単キイチゴ栽培!家庭果樹ラズベリーとブッラクベリー違いと育て方

これらの植物も花を咲かせると本体を枯らす同じような性質を持っているよ(≧▽≦)

バナナはどうやって実るの?

意外と知らない、バナナの実の付き方。

バナナは一つの花(花序)に何層にもなって花を咲かせる。

一段に10~20もの花をつけ、一房で多いものは100本以上のバナナがつくこともある(;゚Д゚)

バナナの実るまでを見ていきましょう!

バナナの開花

バナナの木(草)が一定の大きさになると大きな蕾を伸ばしてきます。

何枚もの苞に包まれた蕾は、生長に従い一枚ずつ苞を開き、中からはきれいに整列した『バナナの花』が顔を出します。

蕾を切ってみると、何層もの花が準備されていることが分かります。

フィリピンやタイなど、バナナの産地ではバナナの蕾そのものを食用とすることもあるそうです(=゚ω゚)ノ

バナナの成熟

花が終わると、根元の部分がふくらんで、見覚えのあるバナナの形に膨らみます。

まだ咲いていない蕾の上に見覚えのある『バナナの実』が見えていますね(^^♪

バナナは実が熟すにしたがって上に向いていく。その過程であの独特の曲線が作られる。

バナナの完熟

ご存知のように、熟したバナナは日持ちがしない。

そのため、輸入のバナナはまだかたい「緑」の状態で収穫され、追熟させてからお店に並びます。

樹上で完熟させたものはさらにおいしい・・・かというとそうでもないらしい(^_^;)

樹上で完熟させても、追熟しても大きくは味に変化はないようなので、ありがたいっちゃありがたい。

でもどうせなら樹上完熟バナナも食べてみたいよね(≧▽≦)

ふるさと納税で『国産完熟バナナ』

国産のバナナを食べるには普通なら自宅で栽培するしかない。

通常お店に並ぶのは、台湾やフィリピンなどからの輸入品がほとんど。

でも、今は国産のバナナもあるんです!

しかも『ふるさと納税』を利用すれば、実質ほとんど”無料”で国産バナナを味わうことができます。

通常お店に並ぶバナナとは違うモッチリ系品種。バナナ好きならぜひ一度味わってみて!

ふるさと納税について、詳しくはコチラの記事を参考にしてください。

参考リンク→:今年も残りわずか!ふるさと納税に迷ったら、おすすめは楽天ふるさと納税で『お米』一択!

バナナの種ってどこにある?  

さて、バナナの花から実が成熟するまではわかった。

でも、あれ??バナナの種はどこに行った?食べていても種の存在なんか気にしたことはない。なんでなのだろう??

バナナの種 

バナナにも種はあった。その昔は(;´・ω・)

いまも原種には種がびっちり。ほとんど食べる場所がない。

実際の写真が見れるページはコチラ

でも、現在の園芸品種は種ができない3倍体品種

何が3倍かっていうと染色体、いわば種のもと。

普通は偶数倍(2倍とか4倍)なんだけど3倍だとうまく二つに分けれなくて種が作れない。

「種なしすいか」や、「ヒガンバナ」なども同じ理由で種ができない。

参考リンク→:きれいな彼岸花には毒がある!夏に植えて秋に咲くヒガンバナの育て方

種なしブドウは薬で種をなくしているからちょっと違うんだけど。詳しくはそのうちに(;^ω^)

種がないから増殖は子吹した株を分けて栽培している、いわばクローン。

だから増やすのも簡単だけど、それによる問題も発生している。

バナナの危機!

 今、バナナが危ない!! 

このままでは食べれなくなるかも(; ・`д・´)

そんな危機が迫っています。

バナナはクローン。すべてが同じ遺伝子情報を持っている。

だから、一度感染力の強い病気が発生すると、すべての株が同じように感染してしまい大ダメージを受ける。

まさかと感じるかもしれないが、実際バナナは、過去に『パナマ病』という病気で絶滅しかけたことがある。

今またそのパナマ病の変異種が大流行中。

対策としては抵抗力のある品種を作るしかないが、まだうまく進んでいない。

2020年の出荷量は、新パナマ病とコロナウィルスの二つの問題で15%も減少している。

 このままでは、バナナ1本 1000円!なんて時代が訪れるかも?!対応策を見つけてほしいですね(; ・`д・´)

バナナの育て方

 意外と簡単。バナナ栽培(*'▽')

お庭にバナナがあったら食べ放題!そんなこと考えたことありませんか?

食べ放題って程ならせるのは難しいけど(´・・`) 

栽培そのものは、基本的に丈夫なものなのでそんなに難しくない。

バナナの植え付け

基本的に熱帯の植物なので、暖かい時期にしっかり育てる必要がある。

そのため、植え付けは4~5月。用土は特に選びません。水はけのいい土なら、お花用の培養土でもOK。

配合するなら赤玉土7:腐葉土3くらいがいいでしょう。

バナナは1年で大きく成長するので、鉢植えの場合、小型の品種でも最低30㎝以上の鉢を用意しましょう。できればもっと大きい方がいいです。

バナナの肥料・水やり

バナナは肥料を多く必要とします。特にリンとカリの多い肥料を好みます。

肥料が切れると葉が黄色くなるので、春~秋の生育期は、しっかり必要量を与えましょう。

同じく、水もたっぷり。

葉が大きく蒸散量も多いので、特に鉢植えは水切れしないように、夏は毎日与えましょう。

バナナの日当たり

基本的に日当たりのいい場所で育てます。

日が弱いと貧弱に育ち、実もつかなくなってしまいますよ。

バナナの収穫

南国であれば周年収穫できますが、日本で春から栽培開始すると、8月ごろ開花し、収穫は10月ごろになります。

収穫後は、中心の茎は枯れてしまうので、わきから出る「吸芽」を株分けして増やすことができます。

最長が足りなくて花が咲かなかった場合は室内で越冬させれば、来年開花をさせることもできますよ。

バナナの越冬

寒さに強い品種なら、関東くらいなら外で越冬もできる。

品種にもよるがUSDA Zone8(-8度)くらいまで越冬可能な品種もある。

参考リンク→:この植物はうちで冬越し出来るかな?耐寒性はUSDA 耐寒性ゾーンマップ(Hardiness Zone)で調べられるゾ!

冬が寒い地域は、比較的小型の品種もあるから、鉢植えで育てて冬は室内に入れる方が安心だ。

1年で収穫までもっていって、冬は吸芽の状態で越冬させれば、場所も取らずコンパクトに栽培できる(≧▽≦)

園芸品種ではもっと小さいうちに実をつける、『ドワーフモンキーバナナ』なんていう品種もあるからおすすめだ。

 2mくらいで収穫できるから鉢栽培も可能。楽天で普通に売ってます。

まとめ:バナナよ永遠に!

 栄養価が高く、美味しいのに、種もなく食べやすく、何より安い!

こんな果物ほかにない( *´艸`)

低カロリーで食物繊維が多く、ビタミン、カリウム、マグナシウムなどのミネラルも豊富。ダイエットにももってこい(≧▽≦)

園芸植物としても、庭に実っていたらびっくりされますよ!

もっとバナナを知って、楽しく・美味しくいただきましょう。