2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月18日 engaku-miyabi ハーブ 青いハーブティ『バタフライピー』ってどんな花?夏休みの自由研究にもおすすめ。蝶のような豆?『蝶豆』クリトリアの育て方・楽しみ方 世の中には多数の珍しい花が存在します。 中でも今『美のハーブ』として注目を集める美しい花を紹介。 それが、バタフライピー。 和名では『蝶豆』という名前がついています。 珍しい真っ青な花は、温度と光さえあれば丈夫でぐんぐん […]
2022年5月15日 / 最終更新日時 : 2022年5月15日 engaku-miyabi 草花 つるが伸びるサンパラソル・つるの伸びないサンパラソル。用途に合わせた3タイプ別の違いと育て方 花咲く緑のカーテンを夢見てサンパラソルを植えたのに、花は咲くのに蔓が伸びない( ;∀;) 逆につるは伸びるのに花が咲かない(*_*; という話を聞きます。その原因をお答えしましょう。 サンパラソルのつるが伸びないんです […]
2022年5月5日 / 最終更新日時 : 2022年5月5日 engaku-miyabi 草花 母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介 みなさん、『母の日』忘れていませんか? 誰でも必ず一人以上いるお母さんに、日頃の感謝を伝えよう(≧▽≦) お母さんに、日頃の感謝を伝える日として知られる『母の日』 そして、プレゼントとして人気なのはやっぱりお花。その中で […]
2022年5月2日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 engaku-miyabi ハーブ 人気NO1ハーブ『ラベンダー』うまく育たない原因は品種選び?誰でも上手に育てるコツ ガーデニングの中でも人気のジャンル「ハーブ」 園芸植物の中では比較的手をかけなくてもよく育ち、なおかつ料理やお茶、ポプリなど、生活の役に立つものが多い。 お庭をきれいに彩ったうえ、生活に役立つなんて一石二鳥ですね(≧▽≦ […]
2022年4月23日 / 最終更新日時 : 2022年4月24日 engaku-miyabi 草花 ご家庭向きではない?豪華な花。熱帯の宝石「メディニラ・マグニフィカ」 花はやっぱり豪華なほうがいい(゚Д゚)ノ そうかもしれませんが、日本の住宅事情を考えればあまり大きいものは難しい。 豪華な大豪邸の方にはお勧め、私のような庶民には絶対おすすめしないお花をご紹介。 それが、熱帯の宝石とも呼 […]
2022年4月21日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 engaku-miyabi 草花 千本花咲く?!ピンクのたんぽぽ『クレピス』の育て方~モモイロタンポポを育てよう~ ちょっとレアな植物。 その名も「モモイロタンポポ」(クレピス・ルブラ) 確かに!見た目はまったくの『たんぽぽ』(@_@) だけど、花の色がピンクでかわいらしい。 色以外はタンポポそっくりのモモイロタンポポ。 今回はモモイ […]
2022年4月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月19日 engaku-miyabi ハーブ ハーブとはどんな植物?種類と利用法、ハーブティのおいしい入れ方 『ハーブ』と聞いてどんなものを思い浮かべますか? お茶にする「ハーブティ」と思う人もいれば、バジルをはじめとした「キッチンハーブ」を思い浮かべる人もいるでしょう。 そのほかにも「薬」や「染色」「アロマオイル」とその利用方 […]
2022年4月12日 / 最終更新日時 : 2022年4月12日 engaku-miyabi 果樹 初心者でも簡単!果樹栽培[健康果実ブルーベリー]の育て方。実がつかないのはなんで?Q&A お庭で果物を育てたい! でも、そんなに手はかけたくない( ̄д ̄) 鉢でも育てられるくらいの大きさで、育ちすぎない。 病害虫も少なく、できれば美味しくって、健康にいいものがいいなぁ(*‘ω‘ *) わがまま言えば、花もかわ […]
2022年4月7日 / 最終更新日時 : 2022年4月7日 engaku-miyabi 草花 ネコジャラシぢゃないよ!ウサギのしっぽのラグラスの育て方 ふわふわパフパフの穂がカワ(・∀・)イイ!! この植物はネコジャラシ・・・・じゃないんですよ~ この植物はラグラスといって、雑草ではなくきちんとした園芸植物なんですよ(^_^;) ネコジャラシ(エノコログサ)との違いとと […]
2022年4月1日 / 最終更新日時 : 2022年4月1日 engaku-miyabi 球根 球根から育てるアマリリス、毎年花を咲かせる5つのポイント 「水をあたえるだけで花が楽しめます!」 そんな触れ込みで販売される箱に入ったポット植え球根が、冬から春にかけて販売されます。 それが「アマリリス」 箱には豪華なラッパ咲きの花が描かれていますね。ホントに水だけで咲くのでし […]