コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

植物雑学

  1. HOME
  2. 園楽BLOG
  3. 植物雑学
2023年6月9日 / 最終更新日時 : 2023年6月9日 engaku-miyabi 植物雑学

ビジネスの新たな始まりを祝福する:開店・開業お祝いにぴったりなお祝い植物の選び方

ビジネスの輝かしいスタートの祝福に! 開店お祝いにぴったりなのはやっぱり華やかな植物。でもどんな植物を選んだのかいいか、困ってしまう方も多いですよね。 そこで今回は『開店・開業のお祝いにピッタリな植物の選び方」をご紹介し […]

2023年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月5日 engaku-miyabi 植物雑学

【初心者歓迎】これで完璧!緑のカーテンの失敗しない作り方

毎年のようにニュースになる『観測史上最高気温』 温暖化なのか、ヒートアイランドなのかはわかりませんが、間違いないのは『今年も暑い夏が来る!』ということ。 きっと今年の夏も「猛暑」でしょう。 夏は暑いもの、とはいえ限度があ […]

ホワイトデー表紙
2023年3月9日 / 最終更新日時 : 2023年3月9日 engaku-miyabi 植物雑学

ホワイトデーのお返しランキング。喜ばれるのは、スイーツより花!

男性にとって、うきうきワクワクのバレンタインデーから一ヶ月。 こんどはお返しをする時がやってきます。 それが3月14日。 ホワイトデー。 いったい何をお返ししたらいいんだろう? そう悩む男性も多いはず。 そこで今回は、失 […]

ひな祭り表紙
2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 engaku-miyabi 植物雑学

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

3月3日は言わずと知れた『ひな祭り』 ルーツは中国の節句に由来するが、中国ではひな人形はありません。 ひな人形はどこから来たのだろう(。´・ω・)? そして、ひな祭りの花といえば『桃』だけど、ひな人形に飾られているのは「 […]

2023年2月2日 / 最終更新日時 : 2023年2月2日 engaku-miyabi 植物雑学

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

本日は「節分」ですねΣ(・ω・ノ)ノ! 今年の節分は2月3日ですよ。え?節分は毎年3日だろって?? いえいえ、節分は字の通り「季節を分ける」行事。暦ではその年の「立春の前日」が節分となります。 まあ、ほぼ3日なのですが、 […]

七草粥 表紙
2023年1月7日 / 最終更新日時 : 2023年1月7日 engaku-miyabi 植物雑学

一年間の厄払い。1月7日に「七草粥」食べてますか?

も〜いくつ寝るとお正月〜 お正月の縁起植物を幾つか紹介してきましたが、今度は年明けにまつわる植物の紹介\(^o^)/ 過去の記事はこちら  1月7日は、なにをする日か知っていますか? それは、「七草粥を食べる日」です。 […]

2023年1月1日 / 最終更新日時 : 2023年1月2日 engaku-miyabi 植物雑学

「松竹梅」お酒じゃなくて盆栽の話

日本のお正月だけに飾る盆栽があるのを知っていますか? 単品でも縁起のいい盆栽を、これでもかっ!と言うくらいに詰め込んだ豪華な『盆栽の寄せ植え』 ひときわ豪華なお正月の寄せ植え盆栽を『松竹梅』と言います。 今回は、縁起物て […]

冬至
2022年12月21日 / 最終更新日時 : 2022年12月21日 engaku-miyabi 植物雑学

ゆずとかぼちゃは用意した?冬至です!

最近すっかり日が短くなりましたね~(*’▽’) みなさま、ゆずの準備は大丈夫ですか??? 「ゆず」とは言っても、大人気グループの ​こっちじゃなくて(^_^;) こっち。普通?のゆずです。 なぜ今「ゆず」なのかといえば、 […]

2022年8月27日 / 最終更新日時 : 2022年8月27日 engaku-miyabi 植物雑学

秋の七草・春の七草、違いと覚え方。

日本に昔から伝わる『七草』と聞くと何を思い浮かべますか? 多くの場合は、1月7日「 人日の節句 」の朝に、その一年の無病息災を願って食べる春の七草を思い浮かべる人が多いんじゃないかな(=゚ω゚)ノ お彼岸と同じで、「春」 […]

ハートな植物 表紙
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 engaku-miyabi 植物雑学

[LOVE]かわいい!ハートな植物集めました[観葉植物から花・野菜・庭木まで]

世の中にはたくさんの植物があるが、中にはちょっと面白い形をした植物も存在する。 今回はその中でも、かわいらしい「ハートの形」をした植物を色々集めて紹介するよ(≧▽≦) 大好きなあの子にプレゼント! お家に飾って恋愛運アッ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

《景品表示法に基づく表記》コンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

【秋植球根】ムスカリの葉を伸ばさないで育てる方法&ムスカリコレクション全35品種!【2023年版】

2023年9月21日

どこが違うの?ツリバナとマユミの見分け方、実のつけ方と育て方

2023年7月7日

魅力的な小さな赤い実『数珠珊瑚(ジュズサンゴ)』苗の育て方とは?毒性や食べられるかも解説!

2023年7月1日

ビジネスの新たな始まりを祝福する:開店・開業お祝いにぴったりなお祝い植物の選び方

2023年6月9日

【初心者歓迎】これで完璧!緑のカーテンの失敗しない作り方

2023年6月5日

おいしい「ヤマブドウ」と、食べられない「ノブドウ」

2023年6月1日

バラの黒い斑点!黒星病の対処法。病気を発生させないための対策と薬の紹介

2023年5月19日

第40回全国都市緑化フェア「未来の杜せんだい2023」に行ってきました!

2023年5月18日
カーネーション表紙

母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介

2023年5月11日

家庭菜園でも簡単栽培、おいしいトウモロコシの育て方

2023年5月1日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP