コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

2019年5月

  1. HOME
  2. 2019年5月
ハーブティ
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi ハーブ

超簡単で超甘い!ステビアを超えた甘さ。スイートハーブメキシカン

本日の植物は「リッピア」(^^♪ 写真を見て、、??なんだか知ってる「リッピア」と違う(?_?) と思われた方、そうです実はリッピアは2種類あって、今回はマイナーなほうをご紹介(;´∀`) ヒメイワダレソウとスイートハー […]

2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

ペチュニアに広がる遺伝子汚染の恐怖(;´Д`)

ここ最近になって急激に品種の増えたペチュニア。 前回の記事にもサフィニアなどのブランドペチュニアを書きましたが、そのほかのメーカーさんの苗も、色幅が広がり今までにない変わった色の花が多くなってきました。 そんな中でちょっ […]

カエデ
2019年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 樹木

美しい七色に変わる楓?!花散里~はなちるさと~

今回はちょっと珍しい植物をご紹介します。 記念樹としてもオススメのきれいな庭木。ぜひご覧あれ! 驚きの七変化!紅葉だけじゃない!1年を通して楽しめる楓 普通、モミジやカエデといえば、秋の紅葉が有名。 しかし今回ご紹介する […]

2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

衝撃!動く植物?!

皆さん、なんと世の中には『触られると動く』植物が存在するんですって(゚Д゚)ノ 植物は動かないのが当たり前なのに・・・なんてことでしょう! 今回、我が園楽projectの総力を挙げて植物が動く決定的瞬間を動画撮影すること […]

花水木
2019年5月29日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 樹木

比べてみようハナミズキとヤマボウシ

​街路樹などでもおなじみ。この時期に可愛い花を咲かせるハナミズキ。漢字で書くと『花水木』花がきれいな水木という意味。 こんな名前だから日本の木なのかな?とも思うけど、実はもともとアメリカの木なんです(゚д゚)! ハナミズ […]

ユズ表紙
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 果樹

ユズを育てよう!桃栗三年、柿八年、柚子の大馬鹿十八年!?

皆さんはこんなことわざ(?)聞いたことありませんか? 「桃栗三年、柿八年・・・」 これはそれぞれの果樹に実がなり始めるのに必要とされる時間をあらわしているのだけど、これ、続きがあるの知っていますか? それがコレ、 桃栗3 […]

ネギ畑
2019年5月24日 / 最終更新日時 : 2020年8月3日 engaku-miyabi 野菜

ベランダでも簡単栽培。『長ネギ』を育てよう!

春(*´▽`*) お花もいいけど、やっぱり食べ物( *´艸`) この時期は家庭菜園にも挑戦したくなるものです。 野菜作りってちょっと難しそう・・・ 大丈夫!すごく簡単な野菜ありますよ! 初心者でも簡単、ベランダでも育つそ […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

夏花壇の主役、マリーゴールドは死者の花??

夏の暑さにも負けず、黄色やオレンジの花で我々の目を楽しませてくれるマリーゴールド。 虫もつきにくく丈夫で育てやすいことから、花壇やプランターなど様々な場所で見かけますね(^O^)/ そんなありふれたマリーゴールドですが、 […]

2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 植物雑学

四季咲きは4回咲かない((+_+))

花の名前ってたくさんありますよね(*’▽’) もちろんその名前にはそれぞれ重要な意味が含まれています。 まあ、フランスじゃないのにフレンチマリーゴールドとか、適当な名前もありますが(^_^;) 個 […]

朝顔
2019年5月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

朝顔と昼顔と夕顔と夜顔((+_+))

朝顔と昼顔と夕顔と夜顔  アサガオ・ヒルガオ・ユウガオ・ヨルガオと読みます(=゚ω゚)ノ 似たよーな名前で、似たよーな花が名前の通りに咲くんだけど、この中に仲間外れがいる!! (夕顔の写真はボタニックガーデン様よりお借り […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

寒肥の与え方表紙

どこよりも詳しい『寒肥』肥料の与え方

2021年1月14日
ラブラブハート表紙

ホヤって何?ラブラブハートの正体と育て方

2021年1月12日
バナナ表紙

バナナの木を育てたい!え?木じゃなくて一年草?栽培は意外と簡単バナナの秘密

2021年1月7日
石灰硫黄合剤表紙

石灰硫黄合剤が売っていないんです(;´・ω・)

2020年12月31日
七草粥 表紙

一年間の厄払い。1月7日に「七草粥」食べてますか?

2020年12月30日
チョロギ表紙

おせちの具材、チョロギってなにから作られる?

2020年12月26日
プリザーブドフラワー-表紙

10年枯れない?本物の花『プリザーブドフラワー』とは?

2020年12月24日
鬼滅の刃植物表紙

鬼滅な植物集めました!~鬼滅の刃にかかわる植物~

2020年12月17日
モンステラ表紙

気根がうじゃうじゃ!ひょろひょろモンステラはどうやって剪定する?植え替え、仕立て直し方

2020年12月15日
ミモザ表紙2

ミモザの品種一挙紹介!『ミモザアカシア14品種』特徴をまとめました!

2020年12月14日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜
  • 園芸道具のひみつ
    • 土
    • 肥料
    • 薬品
    • 鉢

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
無料イラスト素材【イラストAC】 白黒素材【シルエットAC】 写真素材無料【写真AC】 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
PAGE TOP
MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー