コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

2019年12月

  1. HOME
  2. 2019年12月
2019年12月31日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 植物雑学

口噛み酒から日本酒まで。作り方と歴史

お酒美味しいですよね(●´ω`●) 私あんまり飲めないんですけど、飲むならやっぱり「日本酒」がいいですね。 おこちゃまなので甘口のほうが好きです(あ、大丈夫です一応成人してます)(^_^;) 日本酒って何からできているか […]

ポニーテール表紙
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物

ポニーテールとシュシュ、じゃなくてトックリラン(^_^;)

ポニーテールって知ってますか? スポーティでかわいい髪形ですよねって、違います(゚Д゚)ノ それもポニーテールだけど、ここは植物雑学情報サイト。ポニーテールといえば観葉植物のポニーテールです! ポニーテール・トックリラン […]

米餅表紙
2019年12月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 植物雑学

日本人の主食「お米・お餅」の秘密

もうすぐお正月。 お正月に欠かせないのが「お餅」ですが、おもちって何からできているか知っていますか? もちろん、お米ですよね(^_^;) 日本人の常識として、お米の中でも「もち米」からできているということは知っていると思 […]

稲 表紙
2019年12月28日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 野菜

日本の主食、稲を育てよう!バケツ水田の作り方

日本人の主食といえば、お米であることは間違いない。 食生活の多様化で消費が減ってきたとはいっても、日本人がお米好きであることは今後も変わることはないでしょうΣ(・ω・ノ)ノ! そのわりに、私たちはお米のことをあまり知らな […]

ラナンキュラス表紙
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 engaku-miyabi 園楽BLOG

豪華な花ラナンキュラス、球根からの育て方とカビさせないポイント

すごい重ねの八重咲。株に似合わないほどの大輪の花。 色も形も多種多様に揃う花「ラナンキュラス」 お花をよく知っている人なら見慣れた花ですが、よくよく考えてみたら結構不思議だと思いませんか? 意外と知らないラナンキュラスの […]

ボケ表紙
2019年12月25日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 樹木

「梅(ウメ)」と「木瓜(ボケ)」の違い。見分け方。

植物にはいろいろな名前がありますが、中にはなんでこんな名前なのかと不思議に思うものも多くあります。 そんな不思議な名前シリーズの植物。今回紹介するのは「ボケ」です(≧▽≦) なぜ?ボケ? 「ボケ」というと、今では老人の痴 […]

エバーフレッシュ表紙
2019年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物

成長の早い観葉植物エバーフレッシュ~ネムノキとの違い~

合歓木(ネムノキ)のような観葉植物。 エバーフレッシュを知っていますか? 涼し気な雰囲気漂う直立型の観葉植物。 背が高くなるので大鉢はポイントに飾っても素敵(≧▽≦) 今回はそんなおしゃれ観葉植物「エバーフレッシュ」をご […]

花かんざし表紙
2019年12月23日 / 最終更新日時 : 2019年12月23日 engaku-miyabi 園楽BLOG

花かんざしとペーパーカスケード多年草?一年草?混乱の原因を大追跡!

冬から春にかけてお花屋さんに並ぶカサカサした小さな菊のような花。 ”花かんざし”と名前がついているお花で、ピンクの蕾が可愛いですね(*´ω`*) ところで、この「花かんざし」「ハナカンザシ」とは違うって知ってますか? や […]

ワサビ表紙
2019年12月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 engaku-miyabi ハーブ

その”わさび”本物?日本のハーブ「山葵」とチューブわさび

お寿司に欠かせないものといえば”ワサビ”ですよね(≧▽≦) 子供のころはあの鼻に抜けるツンとした感じが苦手で食べられなかったという方も多いかもしれませんが、大人になると不思議とワサビがないと味気なくなってしまう。不思議で […]

ショベル-表紙
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2019年12月19日 engaku-miyabi 園楽BLOG

ショベルとスコップ違いはあるの?

園芸作業には欠かせないスコップ。シャベル(ショベル)なんて呼ばれたりしますよね(≧▽≦) ところで、この二つのもの何が違うかわかりますか?もしくは同じものなのでしょうか?? 今回は園芸道具「ショベルとスコップ」についてご […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

タラノキ表紙

タラの芽が食べたい!でもタラノキは、お庭で育てたら大変だった!

2021年3月4日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2021年3月3日
お茶表紙

お茶・紅茶・烏龍茶それぞれ何から作られるか知ってる?

2021年2月20日
ホワイトデー表紙

ホワイトデーのお返しランキング。喜ばれるのは、スイーツより花!

2021年2月14日
毒草表紙

悪用厳禁!お花屋さんで普通に買える『毒草』

2021年2月12日
パープルクランベリー表紙

名前はクランベリーだけど、クランベリーじゃない!パープルクランベリーの正体

2021年2月9日
エンドウ豆表紙

キヌサヤ・エンドウ・スナップエンドウの違い説明できる?出世魚ならぬ、出世豆??エンドウ豆のお話。

2021年2月4日
カカオ表紙

ココア、チョコレートの原料、神の食べ物「カカオ」の育て方。カカオ豆からチョコレートを手作りしよう!

2021年1月29日
フラワーバレンタイン表紙

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは日本だけ!?世界標準はフラワーバレンタイン

2021年1月28日
チョコレートコスモス表紙

バレンタインだし、チョコっとした花の話をしてみようか

2021年1月26日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜
  • 園芸道具のひみつ
    • 土
    • 肥料
    • 薬品
    • 鉢

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
無料イラスト素材【イラストAC】 白黒素材【シルエットAC】 写真素材無料【写真AC】 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
PAGE TOP
MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー