コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

2021年1月

  1. HOME
  2. 2021年1月
カカオ表紙
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 engaku-miyabi 果樹

ココア、チョコレートの原料、神の食べ物「カカオ」の育て方。カカオ豆からチョコレートを手作りしよう!

この記事を書いているのは、1月末。 来月には男子であればだれもが気にする一大イベント『バレンタインデー』が控えています(≧▽≦) 園芸業界では、チョコレートではなく、花を贈ろう!というキャンペーン『フラワーバレンタイン』 […]

フラワーバレンタイン表紙
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 engaku-miyabi 植物雑学

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは日本だけ!?世界標準はフラワーバレンタイン

世の中の男女がドキドキわくわくする2月14日。 言わずと知れた「バレンタインデー」ですよね(^^♪ お店を見ると、どこもかしこもチョコレート!! 高級チョコレートが3月にはバッグや宝石に変わる錬金術とみる人もいれば、純粋 […]

チョコレートコスモス表紙
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 engaku-miyabi 草花

バレンタインだし、チョコっとした花の話をしてみようか

もうすぐバレンタイン(*´▽`*) ですね。 お店には美味しそうなチョコレートがたくさん! 植物の間でも、「チョコレート」の名前を持つ植物の品種って結構多いんですよ。まあ、たいていは葉が茶色とか、花が茶色ってだけなんです […]

リンゴ表紙
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月21日 engaku-miyabi 果樹

セイヨウリンゴの木を育てよう!あなたの知らない『和リンゴと姫リンゴ』秘密と育て方

今回ご紹介する植物は『リンゴ』 まあいまさらどんな果物であるかを説明するまでもないくらい一般的で、有名な果物。 日本人が好きな果物の中でも3本の指に入るだろう(≧▽≦) リンゴはもちろん食べておいしいし、栄養価も高い。 […]

寒肥の与え方表紙
2021年1月14日 / 最終更新日時 : 2021年1月14日 engaku-miyabi 肥料

どこよりも詳しい『寒肥』肥料の与え方

皆さん、お花に肥料あげていますか(≧▽≦)? 多くの人が「もちろんあげています(゚Д゚)ノ」と答えるでしょう。 でも、お庭の木や生垣にも、きちんと肥料を与えていますか? お花と一緒に少しはあたえている人はいても、庭木のた […]

ラブラブハート表紙
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 engaku-miyabi 観葉植物

ホヤって何?ラブラブハートの正体と育て方

さて質問です。『ホヤ』って何でしょう? ( `ー´)ノ「酒のつまみにいいんだよね~」 というあなたは東北人でしょう(^_^;) それは水産物の珍味の「ホヤ」宮城が全国生産の80%を占める水産物だそうです。なかなかの珍味で […]

バナナ表紙
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 engaku-miyabi 果樹

バナナの木を育てたい!え?木じゃなくて一年草?栽培は意外と簡単バナナの秘密

 みんな大好き(^^♪  果物の王様「バナナ」 手ごろな価格で、甘くおいしい。だれでも大好きな果物。 種がないから食べやすく、皮をむくのも簡単で、ナイフなどなくても手軽に食べられる。 こんなに便利で美味しい果物は他に思い […]

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

バタフライピー-表紙

青いハーブティ『バタフライピー』ってどんな花?夏休みの自由研究にもおすすめ。蝶のような豆?『蝶豆』クリトリアの育て方・楽しみ方

2022年5月18日
サンパラソル表紙

つるが伸びるサンパラソル・つるの伸びないサンパラソル。用途に合わせた3タイプ別の違いと育て方

2022年5月15日
カーネーション表紙

母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介

2022年5月5日
ラベンダー表紙

人気NO1ハーブ『ラベンダー』うまく育たない原因は品種選び?誰でも上手に育てるコツ

2022年5月2日
メディニラ・マグニフィカ-表紙

ご家庭向きではない?豪華な花。熱帯の宝石「メディニラ・マグニフィカ」

2022年4月23日
モモイロタンポポ表紙

千本花咲く?!ピンクのたんぽぽ『クレピス』の育て方~モモイロタンポポを育てよう~

2022年4月21日
ハーブ-表紙

ハーブとはどんな植物?種類と利用法、ハーブティのおいしい入れ方

2022年4月19日
ブルーベリー1表紙

初心者でも簡単!果樹栽培[健康果実ブルーベリー]の育て方。実がつかないのはなんで?Q&A

2022年4月12日

ネコジャラシぢゃないよ!ウサギのしっぽのラグラスの育て方

2022年4月7日

球根から育てるアマリリス、毎年花を咲かせる5つのポイント

2022年4月1日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP