コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

2019年9月

  1. HOME
  2. 2019年9月
2019年9月30日 / 最終更新日時 : 2019年9月30日 engaku-miyabi 園楽BLOG

一年草・多年草・宿根草って何?どう違うの?

花を育てる時によく聞く「一年草」「多年草」「宿根草」これの区別ってわかりますか? ちなみに「いちねんそう」「たねんそう」「しゅっこんそう」と読みます。”やどねそう”とか”しゅくねそう”とか呼ばれちゃうこともありますが「し […]

チオノドクサ表紙
2019年9月29日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

~チオノドクサ~血を喉草という恐ろしい名前の花?

こんなに美しい花なのに・・・(;´Д`) 名前は「血を喉草」ちおのどくさ。 その昔、喉から血が出るほどに・・・・・という昔話はないです(;^ω^) スイマセン!タイトル詐欺です(ノД`)・゜・。 ホントはチオノドクサ→C […]

低生垣表紙
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 engaku-miyabi 樹木

背の低い生垣におススメの木をご紹介

前回までは目隠しになるような背の高くなる木を中心に紹介していました。     剪定次第では多少は小さくすることもできますが、今回はもともと小型の樹種をご紹介。2段生垣や背の高い生垣の足元がさみしくなってしまった時、あまり […]

アベリア表紙
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

葉がきれい!花もかわいい!アベリアで花壇を飾ろう

今人気急上昇。 人気の低木”アベリア”を知っていますか?細かい葉が茂り刈り込みにも強く、よく芽吹く。 排ガスなどの公害にも強いので歩道の生け込みに利用されていたりもします。 すごくいい木なんだけど、意外と多くの人が「あべ […]

リンドウ表紙
2019年9月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 engaku-miyabi 草花

リンドウが咲かない!その理由を解説します

秋の花の代名詞「リンドウ」 秋を彩る真っ青なつぼみが美しい”リンドウ” ちょうど敬老の日ごろに見ごろを迎えることから敬老のギフト商品としても人気の高いリンドウ。 しかしその管理が結構難しい(^_^;) 鉢植えで買ってきた […]

2019年9月24日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

台風被害!何で街路樹が倒れるの?

今年も大型台風の被害が多発しています。まずは現在も被害の続く被害地域の皆さんの早い回復をお祈りします(__) 台風で倒れる街路樹 台風上陸のニュースが流れるたびに必ず画面に映し出される”倒れた街路樹” 5m以上もありそう […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

冬に輝く!耐寒性抜群!カルーナ・ブルガリス

冬、花壇に色が乏しくなるころに目を引く植物があります。 それが、カルーナ・ブルガリス。地上に生えた赤や黄色のサンゴのような姿でアレンジや花壇を彩るこの植物。いったい何者なのでしょう? 実はツツジ科の低木です カルーナ・ブ […]

オリーブを襲う天敵
2019年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月30日 engaku-miyabi 果樹

秋のほうが被害がでかい!オリーブを襲う、天敵たち。

今人気の庭木。オリーブ(*´ω`*) 地中海の雰囲気をかもし、常緑で意外と丈夫。葉も細く涼しげでメインツリーとして人気急上昇中。 しかも、うまく行けばオリーブの実まで収穫できちゃう!! 魅力的な樹木です。 ヨーロッパでは […]

初恋草
2019年9月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

はかなく散る運命?「初恋草」は枯れるのが宿命か?!

​ 秋になると花屋さんに出回る色とりどりの小花(*´ω`*)  かわいらしい蝶のような花が次々咲くその姿から「初恋草」と呼ばれます。  一目ぼれでおうちに連れ帰って見るんだけど、  初恋は実らないものと相場が決まっていま […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 engaku-miyabi 樹木

半日陰に向く生垣樹、おすすめ品種と選び方2

生垣を作りたいけど、日当たりが悪くって(ノД`)・゜・。 そんな悩みをお持ちの方も多いでしょう。そこで今回は半日陰でも育てられる生垣を紹介します(≧▽≦) 日当たりがよい場所に植える生垣や、生垣の間隔、育て方などは以前の […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

《景品表示法に基づく表記》コンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

スズランの魅力いっぱい!春の妖精と呼ばれる可愛い花をもっと知ろう♪

2025年5月1日

花言葉は『不公平』ビールに欠かせないホップ畑はメスだけが育つ

2024年8月29日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2024年2月27日

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

2024年1月19日
万両 千両 表紙

[縁起植物]万両・千両だけじゃない百両・十両・一両まで紹介。もっとも高価?億両もあるよ

2023年12月26日

クリスマスの花「ポインセチア」の勘違い。赤いのは花じゃない!寒さが大の苦手!失敗しない育て方

2023年12月9日
ヒヤシンス-水耕栽培表紙

水耕栽培ヒヤシンスにはコツがある!うまく咲かない原因Q&A、花後の球根管理まで答えます!

2023年11月7日

世界最大の花はどっち?ラフレシアVSショクダイオオコンニャク

2023年10月15日
赤バラ-表紙

プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味

2023年10月4日

【秋植球根】ムスカリの葉を伸ばさないで育てる方法&ムスカリコレクション全38品種!【2024年版】

2023年9月21日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP