コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

2019年11月

  1. HOME
  2. 2019年11月
ユリオプスデージー表紙
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 engaku-miyabi 園楽BLOG

シルバーの葉と黄金の花「ユリオプスデージー」

冬の寒さにも負けず目立った黄色い花を咲かせる花。「ユリオプスデージー」 よく見かけるけど、よく考えるとなんだかよくわからない花(^_^;) デージーというけどちょっとごつい。マーレットっぽいけど、なんか違うの? 意外と知 […]

ケシ-(表紙)
2019年11月28日 / 最終更新日時 : 2019年11月26日 engaku-miyabi 園楽BLOG

悪用厳禁!育てて良いケシ、悪いケシ

この日本では育てるだけで逮捕される植物があります(; ・`д・´) その一つが以前の記事にもまとめた「アサ(大麻)」そして、もう一種が「ケシ」です。 ケシからは麻薬である「アヘン」「ヘロイン」が作られることから日本では厳 […]

ロウバイ表紙
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年11月24日 engaku-miyabi 園楽BLOG

晩冬の季語「蝋梅(ロウバイ)」は梅ではなく毒もある(゚д゚)!

さむ~い冬の日、どこからとなく香ってくる甘くフルーティな香り。 こんな時期に何の花かと探してみると、まるで蝋細工のように太陽に照らされて半透明に輝く黄色い花を見つけられるでしょう。 それがロウバイ。 まるで蝋細工のような […]

梅表紙04
2019年11月24日 / 最終更新日時 : 2019年11月23日 engaku-miyabi 園楽BLOG

令和の象徴『梅』の育て方~梅盆栽~

万葉集からとられた今の元号『令和』 「令和」は万葉集の梅の花の歌三十二首の序文からとられていますΣ(・ω・ノ)ノ まさに今は梅の時代。今回はお庭がなくても簡単に育てられる。盆栽の入門種「梅盆栽」の紹介です(≧◇≦) 過去 […]

梅表紙03
2019年11月23日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 engaku-miyabi 園楽BLOG

令和の象徴『梅』の育て方~花梅~

今の元号『令和』が万葉集からとられたことを知っていますか? 「令和」は万葉集の梅の花の歌三十二首の序文からとられていますΣ(・ω・ノ)ノ つまり、『令和』は梅の時代。過去2回「実梅」と「梅の歴史」について記事を書きました […]

梅表紙02
2019年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 樹木

万葉集で大人気!令和の象徴『梅』の歴史~花梅・梅盆栽~

前回は「実を楽しむ梅」を中心に説明したので、今回は「花梅」について解説いたします(≧▽≦) 実梅の回を見ていない方は、合わせてごらんくださいね。 梅とは? ウメ科サクラ属の落葉高木。(学名:Prunus mume)英名で […]

ピラカンサ-表紙
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 engaku-miyabi 樹木

ピラカンサの実は毒なの?ちょっと食べてみた( ´艸`)

冬になると急に目立ちだす木があります。 普段はほとんど気にもならないのに、この時期になると嫌でも目に入る。それはあふれるほどに実がつくから(゚д゚)! しかも、真っ赤やオレンジ、黄色などとにかく目立つ。実の重さで枝がしな […]

実梅表紙
2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 果樹

花も実も楽しめる梅の木の育て方~実梅編~

春の訪れを告げる花といえば、現代では桜を思い浮かべますが、万葉の時代主役は『梅』でした(≧▽≦) 今でも日本人は梅が大好き。花見の主役こそ桜に譲ったものの、縁起植物として、そして食用として、日本人の生活に欠かせない植物と […]

棕櫚竹観音竹表紙
2019年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物

棕櫚竹(シュロチク)観音竹(カンノンチク)どっちも竹じゃないって知ってた?

丈夫な観葉植物といったら何を思い浮かべますか? ユッカやパキラ、ポトスなどいろいろありますが、なんといっても丈夫なのはシュロチクでしょう。 ところで、このシュロチク、「棕櫚竹」とは書きますが、竹の仲間じゃないって知ってま […]

吉祥草表紙
2019年11月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月7日 engaku-miyabi 山野草

花が咲いたら幸せになれる!?吉祥草(キチジョウソウ)

日本には『縁起植物』と呼ばれる植物が多数存在します。 有名なところでは万両・千両・金の生る木など。このブログでも以前いろいろ特集しているので、よかったらそちらもみてくださいね(≧▽≦) 今回は縁起植物の中でもちょっとマイ […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

決定的な違いはなに?メネデールとリキダス知りたかった2つの商品を徹底検証

2023年3月16日
ホワイトデー表紙

ホワイトデーのお返しランキング。喜ばれるのは、スイーツより花!

2023年3月9日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2023年3月3日

ミモザの品種一挙紹介!『ミモザアカシア16品種』特徴をまとめました!

2023年2月26日

かわいい紫花『ショカツサイ』って何もの?~オオアラセイトウ・ムラサキハナナ・ハナダイコン~

2023年2月15日

バレンタインだから、チョコっとした花の話をしてみようか~チョコレートコスモス~

2023年2月8日

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

2023年2月2日

家庭菜園初心者にもオススメ。じゃがいも・さといも・さつまいも”いも”いろいろ。

2023年1月24日
七草粥 表紙

一年間の厄払い。1月7日に「七草粥」食べてますか?

2023年1月7日

「松竹梅」お酒じゃなくて盆栽の話

2023年1月1日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP