2023年7月1日 / 最終更新日時 : 2023年7月1日 engaku-miyabi 山野草 魅力的な小さな赤い実『数珠珊瑚(ジュズサンゴ)』苗の育て方とは?毒性や食べられるかも解説! 7月ごろの暑い時期からかわいらしい赤い実を名前のように数珠のように連なって実らせるかわいらしい低木。 5㎜にも満たない小さな実が連なって実る姿は寄せ植えに入れてもスペシャルカワ(・∀・)イイ!! 観賞期間としては、夏から […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 engaku-miyabi 山野草 最高に縁起のいい毒草『福寿草』の花言葉と伝説 こんなに縁起のいい名前、ほかに見たことありますか?? 「福」に「寿」の草ですよ(;^ω^) おめでたいことこの上ない。 しかも、開花時期はお正月ごろ。 このことから別名「元日草」とも呼ばれる、重ねてめでたい花(≧▽≦) […]
2022年6月20日 / 最終更新日時 : 2022年6月20日 engaku-miyabi 山野草 世田谷区の花サギソウの育て方と球根の保管、培養土は何を使う? もうこの花以上に、その姿を的確に表している植物はないんじゃないかな(≧▽≦) 真夏に真っ白い花をたくさん咲かせる湿地性の植物。 見れば納得。100人中100人が「なるほど確かに!」と納得の名前。 今回紹介する植物は、空に […]
2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 engaku-miyabi 山野草 春の訪れ、ふきのとうを食す!美味しい蕗味噌レシピ 立春を過ぎると、まだまだ寒い中にも春の訪れを感じます(*´▽`*) 雪解けの日当たりのいい丘にひょっこりと顔をのぞかせるその正体は? 春を告げる山菜『フキノトウ(蕗の薹)』です(≧▽≦) 早春を代表する山菜『フキノトウ』 […]
2022年1月6日 / 最終更新日時 : 2022年1月6日 engaku-miyabi 山野草 犬の金〇袋という、かわいそうな花( ;∀;)~オオイヌノフグリ~ 早春というより、冬の終わりと言ってもいいくらいに早い季節に道端で目にする青い小花。 この花の名前をご存知でしょうか(。´・ω・)? こちら、「オオイヌノフグリ」という オオバコ科クワガタソウ属の越年草(2年草)学名: V […]
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 engaku-miyabi 山野草 まぼろしの花「ヒマラヤの青いケシ」を知っていますか?種のまき方・育て方 ケシの仲間には丈夫なものもあれば、非常に育てにくい幻といわれる品種もあります。 例えば、阿片が取れるケシ科ケシ属の ソムニフェルム種などはめったに見ることのできない花ですが、これはこの花に含まれる成分のために人間が規制し […]
2021年9月10日 / 最終更新日時 : 2021年9月10日 engaku-miyabi 山野草 朝貌(あさがお)の花は現代で言う桔梗(キキョウ)小さく咲かせる育て方~秋の七草7~ 万葉の時代、日本で大人気だった秋の花、『秋の七草』を追うシリーズもついに最終回(*’ω’*) 最後の花は『朝貌(あさがお)の花』です。 毎度恒例、秋の七草の復習から(≧▽≦) 秋の七草とは? 日本には古来から「秋といえば […]
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 engaku-miyabi 山野草 フジバカマは桜餅と同じ香り?!楽しみ方と育て方~秋の七草6~ 日本の秋を象徴する植物『秋の七草』を紹介しているこのシリーズも6種目になりました。 残すところ、今回を含めあと2回です。 記事の最後に、以前の秋の七草へのリンクがあるのでまだ見てない方は合わせてお読みくださいね(*’ω’ […]
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 engaku-miyabi 山野草 紫式部に愛された花「オミナエシ」(女郎花)~秋の七草5~ 日本の秋を象徴する植物『秋の七草』を紹介している第5弾。 今回はオミナエシです。 その前に、秋の七草の復習から、 秋の七草とは? 日本には古来から「秋といえばコレ!」と決められた植物が存在します。 万葉の時代から日本人に […]
2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2021年9月3日 engaku-miyabi 山野草 名前はクズだが屑じゃない!有用植物。グリーンモンスターの異名を持つ『葛』~秋の七草3~ 日本の秋を象徴する植物といえば何を思い浮かべますか? 日本には古来から「秋といえばコレ!」と決められた植物が存在します。 万葉の時代から日本人に愛されてきた『秋』を代表する植物『秋の七草』 さ参考リンク→:秋の七草・春の […]