女性の美容に?人肉の味?毒がある?ザクロの謎
目次(*´▽`*)
ザクロはなんの仲間?
ミソハギ科ザクロ属の落葉小高木(学名: Punica granatum) 。園芸品種は多く存在するが品種としてはザクロとソコトラザクロの2種しかない。
性質は丈夫で虫もほとんどつかない。寒さ暑さにも強く本州から沖縄まで栽培可能!
自分の花粉で実をつけるので受粉樹不要。1本でも実をつける栽培楽ちんな果樹なんです!
超歴史の古い果実!ザクロ
今ではあまりメジャーとは言い難いザクロ(^_^;)
名前は知っていても、実物は見たことがないという方もいるのではないかな?
お店では9~11月頃販売されるけど、それほど流通量は多くはないです。
ザクロの見た目はこんな感じ。実が割れているのは落っことしたわけではなく、実が割れる頃が食べごろのサインだから。
実の中には粒状の果実が、まさに溢れんばかりに詰まっています(≧▽≦)
有史以前から栽培された最古の果樹
ぶどうと並び、有史以前から栽培される最古の果樹ともいえるザクロ。紀元前2500年ごろのエジプトの墓にもその姿が刻まれているというから、歴史の古さに驚きΣ(・□・;)
多くの種子を持つことから不死や子孫繁栄、豊穣の象徴ともされひろく栽培された。
あまりに古く原産地は西南アジアあたりではないかといわれているがはっきりしていない。
人肉の味がする?ザクロのお味は?
子育の神としてあがめられる鬼子母神は自分に千人もの子供がありながら人の子をさらって食べていた。お釈迦様がそんな鬼子母神を諭し、人の子の代わりに食べなさいと渡したのが”ザクロ”なのだという。
そこから「ザクロは人の肉の味がする」という逸話が生まれたそうだ。もちろんザクロは美味しい果物で、人肉の味なんてしませんよ。
人肉食べたことないからわかんないけど(^_^;)
日本には平安時代に中国から伝わってきましたが、開花時期が梅雨になるためあまり結実しないのと、日本人の味覚に合わなかったのかあまり果樹として利用されることはありませんでした(゜_゜)
鬼子母神の話も原因だったかもしれないですね(^_^;)
日本では果樹としてより「観賞用」として改良が進み、観賞用に花ザクロが生まれ江戸時代には数多くの品種が育てられました。
種の多い果物ザクロ
果実に果肉がぎっちり詰まっているのですが、その小さな粒一つ一つの中にすべて種が入っているんです!
っていうか、食べる部分より種の比率のほうが多い(^_^;)
なので、英名が pomegranate 。 (粒の多いリンゴの意味)
種を出して食べるときりがないので種ごと食べるのが普通。どうしても食べにくい場合は果実をボウルなどに入れてすりこぎなどで潰し、茶こしで濾せば100%ザクロジュースが出来上がります。かなり濃いので炭酸などで割っても美味しいです。
カクテルなどで利用される”グレナデン・シロップ”はこのザクロジュースなんですよ(゚Д゚)ノ
最新品種「種なしザクロ」
そんなザクロに最新品種『種なしザクロ』が登場。これ絶対食べやすいですよね!!まだまだお高いけど、育ててみたいですね!!
女性ホルモンを含む果実
2000年頃、「女性ホルモンの含まれる果実」として美容やバストアップ効果を謳ってザクロジュースがブームになったことがあります。
確かに、ザクロは栄養豊富で、 むくみの解消、高血圧の予防、動脈硬化の予防、改善抗酸化・抗炎症作用、記憶力の向上などの効果が報告されています。
カリウムやアントシアニン。抗酸化作用のポリフェノールなど有効成分は多いのですが、残念ながら女性ホルモンは検出されず、間違いであったことがわかりブームは終了しました。
ザクロの種には女性ホルモンみたいなものはある
ザクロジュースに女性ホルモンは含まれてはいなかった。
しかし、ザクロが”女性の健康と美容に良い”といわれだした理由は、おそらく種の中にあるエストロゲン活性物質の発見のため。女性ホルモンそのものではないが、女性ホルモンのエストロゲンを活性化させる成分が含まれることは事実なんです。
ですが、その含有量は少なく口から摂取してもほとんど効果がないとのこと(T_T)
この女性ホルモン活性成分の含有の発見と、抗酸化作用などの美容作用。そしてザクロはその果実の形から子宝・子孫繁栄など女性の象徴として見られてきた歴史がこのブームを作ったのかもしれないですね(^_^;)
実は毒がある!?ザクロの実
女性ホルモンは含まれなくても健康に良いスーパーフードであることは間違いのない”ザクロ”
ですが、慌てて皮もむいていない実にかじりつくようなことはしないでください。ザクロの実の中、果肉と種は食用になりますが、外側の果皮は毒があるんです!
ザクロの果皮はサナダムシの虫下しにも使われる漢方薬。大量に摂取すると下痢、吐き気、めまい、視野狭窄、中枢性運動障害などで重症になる場合もある。
あの硬い皮にかぶりつくことはまあ、あまりないと思うけど、過去には前歯で皮をむこうとして病院に運ばえた例もあるから食いしん坊の方は注意しましょう。
ザクロの育て方
ザクロには花を観賞する「花ザクロ」と果実を収穫する「実ザクロ」があります。
基本的には同じものなんだけど、花ザクロはほとんど実をつけないか、つけても小さいので、収穫を目的とするなら「実ザクロ」を選ぶ必要があります。
日本での流通している品種は少なく日本の在来品種と、実が2倍くらい大きいカルフォルニアザクロなどが主に流通します。
近年は海外の品種の導入も進んでいるから通販ならいろいろな品種から選べますよ(≧▽≦)
ザクロの植え付け
基本は落葉期がいいとされますが、真夏真冬を除けばいつでも植え付けは可能。乾燥地の植物なので水はけのいい日当たりに腐葉土などをしっかりすき込んで植え付けます。
水は乾かし気味に管理。地植えの際は極端に乾燥しない限り与えなくても大丈夫です(*'▽')
ザクロの肥料
3月に芽出し肥料、収穫後にお礼肥えを与えます。
ザクロの開花~結実
梅雨時の6~7月に花を咲かせます。花のなかを筆でかき回して受粉を手伝うと実付きがよくなります。実がつきすぎた場合は摘果して気にかかる負担を軽くしてあげましょう。
ザクロは実がなるのに時間がかかるので苗を植えてから5~6年は待たなくてはいけません(^_^;)
ザクロの木
ザクロは3~4m程度の低木だが年数を経るごとに皮がはがれる。幹はねじれるように成長するのも特徴。幹肌の動きが面白く、観賞用としても人気です。
まとめ
お店で見かけてもあまり購入することはないと思いますが、実はジュースだけではなく、サラダやジャムなど様々な料理に利用できる栄養豊富なスーパーフードなんです。
果皮には毒があるので、果実の先端の王冠状の突起を切り取りそこから縦に皮に切れ目を入れて実を割るようにして中の果肉を取り出します。この時水の中で行うと果肉が飛び散らずきれいに外せます。
外した果肉は水に沈み、カスは水に浮くので簡単に果肉だけを取り出すことができます。
お店で果実が売っていなかったらお庭で苗から育てるのもいいですね。ちょっと時間がかかるけど(^_^;)
花もオレンジで鑑賞してもかわいいですよ。
ちょっと変わった果樹”ザクロ”ぜひ育ててくださいね(≧▽≦)
では、よい園楽を~(。・ω・)ノ゙
参考書籍:NHK出版 家庭で楽しむ果樹栽培
講談社 週刊花百科 74号
“女性の美容に?人肉の味?毒がある?ザクロの謎” に対して3件のコメントがあります。