庭木としての『紅葉』薬用茶としての『効用』両方楽しめるお得な庭木〈メグスリノキ〉

メグスリノキ表紙

不思議な名前の植物に、『目薬の木』というものがあります。

名前の通り、古くは煎じた薬を目薬に使っていたという歴史があるのですが、実はそれだけじゃない(=゚ω゚)ノ

いま、『健康茶』としてもその効果が見直されています。

今回は、いま注目の健康茶、日本固有の不思議な木『メグスリノキ』について紹介します(≧▽≦)

メグスリノキとは?

東北の山形・宮城を北限とした本州全土、四国・九州に分布する、日本の固有種。

樹高は10m以上にも育つ。

三出複葉という、三枚で1セットの葉を持つ雑木。

葉の見た目ではわかりにくいが、実はモミジやカエデの仲間。

ムクロジ科カエデ属(以前はカエデ科として独立していたが、現在はムクロジ化に含まれる)

Acer maximowiczianum

葉の下面、葉柄には毛が密生し、長者の風貌を思わせることから『長者の木』ともよばれます。

この葉を見て「モミジの仲間」だとわかる人はかなり植物に詳しいはずだ((+_+))

メグスリノキの効用

メグスリノキは、名前の通り『目薬の木』として、古くは室町時代から薬用として利用されていた。

主な用途はもちろん『目薬』

春から夏にかけて、樹皮や小枝を採取。

洗浄の上乾燥したものを煎じて目を洗うのに利用した。

煎じたものはお茶として服用しても効果があり、眼病予防・視神経の活性化・肝機能の改善効果などが期待できます。

まあ、現代では目を洗うなら普通に目薬のほうがいいと思いますけどね(;´∀`)


これらは、単なる迷信ではなく伝えられている効能が確かにあると、星薬科大学の研究による樹皮に含まれる成分の分析によって確認されています。

参考リンク:星薬科大学「メグスリノキの薬学的研究」

人気の健康茶『目薬の木茶』

現在では、目を洗うというより、健康茶としての利用のほうが一般的です。

メグスリノキを使ったお茶はティパックも販売されているので、一度試してみるといいかもしれませんよ(*'▽')


 

メグスリノキ茶の作り方

もちろん、メグスリノキが近くに生えていれば、自家採取でお茶を作ることも可能です。

手順は以下の通り、

  • 手軽に作るなら新芽を摘み、よく洗って乾燥させます。
  • 樹皮に成分が多いので、小枝や樹皮をはいで砕き、同じように乾燥させることでお茶にできます。
  • 乾燥したメグスリノキ5g程度を、急須などに入れて熱湯を注ぎ、5分以上蒸らします。
  • 余裕があれば、10~20gを500mlを鍋に入れて煮だした方が、成分がしっかりと溶け出すのでおすすめ。
  • いやみな味はほとんどなく飲みやすいが、苦手な方はレモンやはちみつを足すと飲みやすくなります。

樹皮の採取は成分が満ちる春から夏がおすすめ。

使用する量はお好みに合わせて調整してくださいね(≧▽≦)

メグスリノキの副作用は?

健康茶として人気のメグスリノキ。

気になる副作用については、特に報告されていません。

普通にお茶として飲んでいる分には特に問題はないでしょう。

しかし、いくら健康にいいからといって過剰に摂取すればどうなるかはわかりません。

適度の摂取にとどめ、体調に異常がある場合は速やかに医療機関の診察を受けましょうね。

メグスリノキの紅葉

ここまでは、メグスリノキの『効用』をお伝えしてきましたが、メグスリノキは『紅葉』もきれいなんです!( *´艸`)

なんて言ったって、紅葉の美しさではナンバーワンの、モミジと同じ仲間。

秋には全体が燃えるような赤に染め上げられます。

庭木としても見ごたえのある美しさですよ。

メグスリノキの育て方

購入はこちら>>メグスリノキ【目薬の木】目の病気・肝臓・動脈硬化に効果!古くから民間薬として活用されてきた樹木です!メグスリノキ【目薬の木】 4号ポット

メグスリノキは、日本の固有種。

もともと日本にある木だから、育てるのは簡単。

ある程度肥沃で日当たりのいい場所であれば十分に栽培可能です。

木は10m程度まで大きく育つので、それなりのスペースは確保して植え付けましょう。

大きくしたくない場合、冬場の落葉期に剪定するか、鉢植えで根を制限して栽培しましょう。

ルートコントロールポットを使うことで、地植えでも根の広がりを抑えて栽培できますよ。

参考リンク: 根巻、ルーコン、ポット植え。庭木の植え方。どうやって植える?~ルーコン編~

お庭植えなら、植え付ける根より大きめに穴を掘り、出た土に対して3割程度の腐葉土を混ぜて植え付けましょう。

木が大きい場合、はじめの1年くらいは支柱で固定することも忘れずに。

鉢植えの場合は、庭木用の培養土か、なければ水はけのいいお花用の培養土でも大丈夫です。

まとめ


今回は、今注目の健康茶『メグスリノキ』を紹介しました。

室町の時代から日本人に親しまれてきた、天然の薬草。

一度試してみてはいかがですか?

苦みやクセはないので飲みやすいですよ(≧▽≦)

もし気に入って定期的に飲み続けるなら、庭木としてのメグスリノキ栽培も挑戦してみましょう。

『効用』と『紅葉』両方が楽しめますよ。

では、皆さまよい園楽を~~~~~~~~~~~~~(=゚ω゚)ノ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です