コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

多年草

  1. HOME
  2. 多年草
シンビジウム表紙
2021年12月6日 / 最終更新日時 : 2021年12月6日 engaku-miyabi 蘭

シンビジウムの葉、切っていい?屋外において大丈夫?

冬は気温も低くなり、熱帯性のランを飾るのは難しい季節(;´Д`) でもやっぱり豪華なランを飾りたい!!! そんな時にちょうどいいのが、冬の寒さに耐えられて豪華に楽しめる、シンビジウムです。 冬の時期、ちょっと寒い玄関に飾 […]

ラナンキュラス表紙2
2021年11月29日 / 最終更新日時 : 2021年11月29日 engaku-miyabi 草花

豪華な花ラナンキュラス、球根からの育て方とカビさせないポイント

すごい重ねの八重咲。株に似合わないほどの大輪の花。 色も形も多種多様に揃う花「ラナンキュラス」 お花をよく知っている人なら見慣れた花ですが、よくよく考えてみたら結構不思議だと思いませんか? 意外と知らないラナンキュラスの […]

クリスマスローズ-表紙
2021年11月28日 / 最終更新日時 : 2021年11月28日 engaku-miyabi 草花

クリスマスローズはクリスマスに買ってはいけない。

冬の花の少ない2月頃の時期に咲いてくれる数少ない花。 しかも、半日影に耐え、寒さに強い。丈夫な植物。 花は色形ともにバリエーションに富み、その色は千差万別。 交配によって様々な花色が楽しめるそれが、 「クリスマスローズ」 […]

セントポーリア表紙-
2021年11月9日 / 最終更新日時 : 2021年11月8日 engaku-miyabi 草花

室内鉢花の女王セントポーリアの育て方&特製培養土の作り方

可愛らしい花をぷっくりとした葉の上に咲かせる、室内鉢花の女王「セントポーリア」 昭和の時代に大ブームを起こし多くのマニアを生み出した花だが、現在その姿はあまり見かけなくなっている。 室内の日当たりの少ない環境でもよく育つ […]

青いケシ表紙
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 engaku-miyabi 山野草

まぼろしの花「ヒマラヤの青いケシ」を知っていますか?種のまき方・育て方

ケシの仲間には丈夫なものもあれば、非常に育てにくい幻といわれる品種もあります。 例えば、阿片が取れるケシ科ケシ属の ソムニフェルム種などはめったに見ることのできない花ですが、これはこの花に含まれる成分のために人間が規制し […]

秋の七草ナデシコ
2021年9月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月4日 engaku-miyabi 草花

万葉の人気花材!「神の花」の名を持つナデシコ~秋の七草4~

秋の七草、ちょうど半分の4種目は「ナデシコ」 だけど、このナデシコは一般的に知られる「ナデシコ」ではなく秋の七草で読まれるナデシコは「カワラナデシコ」のこと。 背が高く花弁が切れ込むなどの特徴があります。 カワラナデシコ […]

オシロイバナ表紙
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 engaku-miyabi 草花

種で遊ぶオシロイバナ、夕方から咲く理由とは?実は毒草!知られざる秘密一挙公開!自由研究にもおすすめ

オシロイバナって知っていますか? 漏斗型のかわいらしい花を株いっぱいに咲かせる一年草。 こどものころには『オシロイバナの種』で遊んだ記憶がある方も多いんじゃないかな? それとも今はそんな遊びしないのかな(^_^;) 今回 […]

ウツボカズラ
2021年6月12日 / 最終更新日時 : 2021年6月13日 engaku-miyabi 観葉植物

【食虫植物】ウツボカズラ 虫の取り方の謎.育て方は?なぜ袋が枯れる?袋が小さくなる原因は?

皆様ご存知、食虫植物ウツボカズラ(*’▽’) あの独特の姿のため、植物を全く知らない人でも存在くらいは知っているはず。 最もあまりに現実離れした容姿から「想像上の植物」と思っている人もいるかもしれない。 ポケモンのウツボ […]

ランタナ表紙2
2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 engaku-miyabi 草花

丈夫な花苗、ランタナ「七変化」には毒がある?アレロパシーと雑草化!世界で嫌われる?ランタナのホントのところ

夏の花壇を彩る、色とりどりの小花(≧▽≦) 『ランタナ』という花を知っていますか? 日差し大好き、次々花咲く夏の花。 何しろ丈夫で、次々に花を咲かせる。 どのくらい丈夫かというと、南アジア、南アフリカ、オーストラリアなど […]

バナナ表紙
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 engaku-miyabi 果樹

バナナの木を育てたい!え?木じゃなくて一年草?栽培は意外と簡単バナナの秘密

 みんな大好き(^^♪  果物の王様「バナナ」 手ごろな価格で、甘くおいしい。だれでも大好きな果物。 種がないから食べやすく、皮をむくのも簡単で、ナイフなどなくても手軽に食べられる。 こんなに便利で美味しい果物は他に思い […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 6
  • »

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

おいしい「ヤマブドウ」と、食べられない「ノブドウ」

2023年6月1日

バラの黒い斑点!黒星病の対処法。病気を発生させないための対策と薬の紹介

2023年5月19日

第40回全国都市緑化フェア「未来の杜せんだい2023」に行ってきました!

2023年5月18日
カーネーション表紙

母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介

2023年5月11日

家庭菜園でも簡単栽培、おいしいトウモロコシの育て方

2023年5月1日

仲間はずれはだれ?朝顔(アサガオ)と昼顔(ヒルガオ)と夕顔(ユウガオ)と夜顔(ヨルガオ)

2023年4月22日
モモイロタンポポ表紙

千本花咲く?!ピンクのたんぽぽ『クレピス』の育て方~モモイロタンポポを育てよう~

2023年4月10日

セダム図鑑!世界中の多彩な種類30種を紹介。初心者でも育てやすいおすすめ品種、育て方

2023年4月3日

ビカクシダ(コウモリラン)って知ってる?その不思議な形状と育て方を徹底解説!~~板付け・コケ玉色々楽しめる~~

2023年3月23日

決定的な違いはなに?メネデールとリキダス知りたかった2つの商品を徹底検証

2023年3月16日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP