2020年12月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 engaku-miyabi 野菜 おせちの具材、チョロギってなにから作られる? もうすぐお正月。 お正月といえばおせち料理ですよね(≧▽≦) おせち料理の具材にはどれも縁起を担いだ”いわれ”があるんですよ。知っていますか? おせちの食品ってみればたいていのものは「あ~あれだな」って原料や食材がわかる […]
2020年10月18日 / 最終更新日時 : 2020年10月17日 engaku-miyabi ハーブ 神秘のハーブ『ローズマリー』記憶力を高め、老化予防の効果!花を咲かせる育て方&剪定をご紹介 数あるハーブの中でも、トップクラスの人気を誇るのが『ローズマリー』 料理の香辛料と使われるだけでなく、その香りは記憶力を高める効果があるといわれています(≧▽≦) ローズマリーから取れる精油成分は強力な抗酸化作用があり、 […]
2020年10月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi ハーブ 人気NO1ハーブ『ラベンダー』うまく育たない原因は品種選び?誰でも上手に育てるコツ ガーデニングの中でも人気のジャンル「ハーブ」 園芸植物の中では比較的手をかけなくてもよく育ち、なおかつ料理やお茶、ポプリなど、生活の役に立つものが多い。 お庭をきれいに彩ったうえ、生活に役立つなんて一石二鳥ですね(≧▽≦ […]
2020年8月26日 / 最終更新日時 : 2020年8月26日 engaku-miyabi ハーブ 18禁?!世界一卑猥な花『蝶豆』バタフライピーってどんな花?青いハーブティを楽しもう! 世の中には多数の珍しい花が存在します。 その中でも、最も卑猥だと思われるお花を紹介しましょう( *´艸`) それが、バタフライピー。 和名では『蝶豆』という名前がついています。 ああ、大丈夫。18禁ではないので未成年が見 […]
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月6日 engaku-miyabi 樹木 山火事が育てる植物、ユーカリ人気ナンバー1『グニー』を育てよう! お花屋さんでも簡単に購入できるユーカリ。 そのほとんどは「グニー」と呼ばれる丸っこい葉っぱのユーカリです(*’▽’) ちっちゃいポットは数百円から、大きいものだと1mくらいのものまでは結構販売され […]
2020年6月11日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi ハーブ ごまの香りのハーブ『ルッコラ』って知ってる?ロケットサラダの育て方 八百屋さんでも販売される『ごまの香り』を持つハーブ。 そのままサラダとして利用できます。 名前がいろいろあるから、迷ってしまいますが、ルッコラ、ロケット、アルグラ(アルギュラ)コールウォートなど、コレすべて同じものです( […]
2020年5月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi ハーブ 免疫を高めるハーブ「エキナセア」インフルエンザ予防に?新型コロナウィルスへの効果は?徹底調査! ハーブにはお茶にするものだけではなく、『薬』として利用できるものがあります。 メディカルハーブと呼ばれるそれらは、現代のような医療が発達する前には主要な薬として利用されてきました。 そんなメディカルハーブの中でも、『風邪 […]
2020年5月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi ハーブ お庭に植えてはいけない!ハーブティに最高のハーブ『ミント』 ハーブが育てたい!そうだ!お庭をハーブガーデンにしよう。 やっぱりハーブといえば『ミント』だよねー(≧▽≦) どうせならいろんな種類のミントを花壇に植えて、毎日違ったミントティを楽しむのって最高じゃない? よし!お庭にミ […]
2020年5月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi ハーブ 猫が嫌がルー!ヘンルーダ~猫除け効果のあるハーブの話~ 普段はかわいい猫ちゃんですが、せっかく植えた花壇をいたずらされたり、家庭菜園をおトイレにされたりしたらたまりませんよね? 世の中、猫除けグッズもいろいろあるけど、できれば穏便に近づかなくなってほしいもの(*´Д`) そ […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 野菜 付け合わせだけじゃもったいない!パセリの秘められた栄養素とは? 誰もが知っているのに、誰もその秘められた栄養を知らない。 その野菜の名は『パセリ』 ハンバーグの付け合わせに乗ってくるアレです。 ほかの付け合わせは食べても、パセリだけは食べない。という人も多いのではないでしょうか( 一 […]