最新サフィニア2020今年は”トラネコ”押し?

サフィニアトラネコ表紙

今年もガーデニングの春がやってきましたね(≧▽≦)

春の花壇を飾る花の主役といえばやっぱり「ペチュニア」

その中でもサントリーフラワーズの「サフィニア」は毎年大人気。

ペチュニア界の最近の流行は”模様の入った花弁”

各社でいろいろなカラーのペチュニアが販売されています。今年2020年はいったいどんな新色が生まれているのか?!

サントリーのサフィニアを中心に紹介していきます(≧▽≦)

ペチュニアとサフィニア?何が違うの??

大きく豪華な花が魅力のペチュニア。

ペチュニアはナス科の1年草。春から秋まで咲き続けるんだけど、唯一の欠点が”雨に弱いこと”でした(*_*;

大きな花弁は雨にあたると濡れティッシュのように溶けて汚くなってしまう。そのため長い間花壇の花苗としては利用できませんでした。

しかしサントリーフラワーズが開発したサフィニアが常識を打ち壊しました!

新しく生まれたサフィニアは花弁が濡れても傷みにくく、さらに普通のペチュニアよりも成長も早く大株になりました。

30cmくらいの鉢であれば1月もあれば一株でいっぱいに育てることが可能になったんです!

花色も豊富で、ホームセンターの花苗コーナーはサフィニアでいっぱいになりました。

でも最近、ホームセンターで「サフィニア」ってあまり見かけないと思いませんか?

雨に強いペチュニアは今や常識!

なぜ最近サフィニアを見かけなくなったのか?

それは、ほとんどのペチュニアがそれなりに雨に強くなったから(^_^;)

いまの品種はちょっと雨を被ったくらいで傷むペチュニアはほとんどありません。品種によって違いはあれど水をかぶってもそれなりにきれいに観賞できるのはもはや常識。

サフィニアのアドバンテージはほとんどなくなってしまったんですね(゚Д゚)ノ

それでもサフィニアはやっぱり素敵

ライバルが多くなったといってもサフィニアはやっぱり人気。

近年はその年だけの限定品種の販売などもあって毎年違った楽しみがあります( *´艸`)

今年の新色は「Japanレッド」通常のレッドよりもさらに深みのある赤で、草姿が乱れずきれいにまとまるのが特徴の様です。

限定色は数も少ないから希望の場合は早めに購入するのがおすすめですよ(≧▽≦)

サフィニアの仲間いろいろ

サントリーフラワーズではサフィニアのシリーズをいろいろ販売しています。特徴とともに紹介しますヽ(^。^)ノ

サフィニア

サフィニアの定番基本種です。この中でも中輪系と大輪系に分かれます。

豪華に大きく咲かせるなら大輪。たくさんの花を株いっぱいに咲かせたいなら中輪がおすすめ。

横広がりに育つので、背の高い鉢や釣り鉢で育てるときれいです。

サフィニアマックス

とにかくデカい!

丈夫で育てやすいが、何しろデカいので大きな鉢に植えるのがおすすめ。ただ、一般家庭には大きすぎて手に余るのか人気はいまいち(^_^;)

公園や公共施設の植え込みに力を発揮します。

花色はパープルとピンクのみ。バリエーションの少なさも不人気の原因かも(*_*;

サフィニアブーケ

花は小さくきゅっとまとまる。

ピンチ(枝を剪定する)しなくてもきれいにまとまる姿が人気。サフィニアと違って枝はこんもりとドーム型に度だちます。

サフィニアフリル

サフィニアの八重咲品種。

花は小さく、株もまとまってあまり広がりません。夏の暑さにも強く、秋まで咲き続けてくれますよ(≧▽≦)

サフィニアアート

近年人気のサフィニア。

サフィニアアートの”ももいろハート”は花弁にピンクのハート模様が入ることで大人気。

昨年の新色は”あずきフラッペ”

あずき色の花弁に白の縁取りでした。

そして今年2020年の新色は”とらネコ”です(=^・^=)

今まで見たことのないような薄黄色に薄茶色のマーブル模様が入った花弁は、他の品種とは明らかに違う。

他に類を見ない美しさ。和風にも洋風にもあわせられる素敵な花です。

この模様は温度によって変化するので季節ごとに微妙に変化します。

とらネコモニターキャンペーン

このサフィニアアート”とらネコ”発売に合わせて面白いキャンペーンを開催中。

条件は「家でトラ猫を飼っている人」

条件にあった人にサフィニアアート”とらネコ”を3ポットプレゼント。花苗とトラ猫との写真を3回以上投稿することが条件の様です。

トラ猫を飼っている方は応募してはいかがですか?

期間は2020年3月23日~4月5日とかなり短いので、希望の方は早めに応募してくださいね(=^・^=)

サフィニアアートの新色にはもう一色”江戸しぼり”という白に紫の縁取りの品種もあるんだけど、トラ猫のインパクトが強すぎてこっちはいまいち(^_^;)

これも結構きれいなんだけどね。

サフィニア・ペチュニアをきれいに咲かせよう!

サフィニアをきれいに咲かせるポイントは、枝数をたくさん育てること。

きれいに花いっぱいに育てるコツをご紹介します。サフィニアだけでなく、すべてのペチュニアにも同じことがいえるので他のペチュニアでも参考にしてくださいね(≧▽≦)

サフィニアの重要なポイント、ピンチを忘れずに!

ピンチとは、横に伸びだした枝を葉のすぐ上で切ること。こうすることで、新しい芽が良く伸びるんです!

1本切ると、新しい枝が2~3本伸びだし、それをさらに切るとさらに2~3本枝が伸びる。こうすることで鼠算式に枝数を増やすことができます。

サフィニアは枝の先に花が咲きます。つまり、枝の数だけ花が咲くということ(゚Д゚)ノ

注意点として、苗のうちはもし花が咲いていても、かまわず切り落としてください!

今花を咲かせても株がつかれるだけ。今の花をあきらめることでこの後何十倍もの花を咲かせることができるようになります(≧▽≦)

サフィニアは2段階に鉢を大きくしよう

ピンチの前には鉢を大きくすることも重要。ただしこれもポイントがあります(=゚ω゚)ノ

苗は3号(9㎝)というかなり小さいポットで販売されます。

これをいきなり大きい鉢に植えるのではなく、最初は4~5号(12~15㎝)くらいの鉢に植え替えます。

苗が鉢の中でいっぱいになった時点で本来植える予定だった鉢に植え替えます。

いきなり大きい鉢に植え替えるのではなく、一回り大きい鉢で根を育ててから、本来育てる大きい鉢に2段階に植え替えることで根と株をしっかりと充実させながら大きくすることができます。

サフィニアの土と肥料はいいものを使おう

サフィニアをきれいに育てるのに重要なものは”いい土”です。

余分な水が抜けやすく、かつ水分と肥料をしっかり保つ土。水はけよく水持ちのいい肥沃な培養土ってやつです。

単純にお値段の高い培養土がいいってこと(^_^;)

一袋198円みたいな土使うくらいなら赤玉土+腐葉土の方がよっぽどましです。

そして肥料は元肥・追肥をしっかりとあたえる。

次々に花を咲かせるように改良されているサフィニアは肥料切れすると下葉を落としたり、花付きが悪くなります。

10日に1度液体肥料の追肥を忘れずに行いましょう。

サフィニア苗の植え付けは浅植えにしよう

サフィニアは株元が蒸れて傷むことが多い。

土と葉の間に隙間があることで蒸れを防いで湿度の高い夏でもきれいに育てることができます(≧▽≦)

まとめ

サフィニア以外にも、今は様々な花色のペチュニアが販売されています。

数年前に遺伝子組み換え問題で販売禁止になる事件などもありましたが、今販売されているペチュニアはどれもきちんと検査を通った品種だけなので安心ですよ(≧▽≦)

今年も春のガーデニングがついにスタート。

たくさんの花を咲かせて楽しんでくださいね(≧▽≦)

では、皆様よい園楽を~(。・ω・)ノ゙

最新サフィニア2020今年は”トラネコ”押し?” に対して1件のコメントがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です