コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

生垣樹

  1. HOME
  2. 生垣樹
2022年11月14日 / 最終更新日時 : 2022年11月24日 engaku-miyabi 樹木

【クリスマスに飾りたい】赤い実がなるヒイラギ『クリスマスホーリー』・【節分の魔除け】実がならないヒイラギ。だれでも簡単!見分け方と特徴。

クリスマスといえば、クリスマスツリー、ポインセチア、ヤドリギ、そして赤い実がかわいい。ヒイラギの枝。 これらの植物が利用されます。 でも、何年育てても、家のヒイラギには赤い実がなってくれない(ノД`)・゜・。 そう嘆いて […]

水道管表紙
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月22日 engaku-miyabi 樹木

庭木の根が水道管を破る心配はないの?お庭の生垣と水回りの関係・注意点まとめ

念願の一軒家を立てた! でも外構工事はまだ(^_^;) お家を建てるだけで結構お金がかかったから、お庭づくりは自分たちの手で行おう! そう考えている方も多いと思います。 全部は無理でも、植物の植え付けぐらいは自分で植える […]

ムクゲ-表紙
2021年7月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月14日 engaku-miyabi 樹木

韓国の国花 丈夫な夏の花木「ムクゲ」の育て方。ハイビスカス・フヨウとの違い見分け方

​夏の高速道路で、きれいに花を咲かせているこんな樹木を見かけることはありませんか? まるでハイビスカスのような花が満開になっているこの木。 「ムクゲ」と言います(^^♪ ハイビスカスに似ているのも当然。同じアオイ科の仲間 […]

レッドロビン表紙
2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 engaku-miyabi 樹木

ベニカナメ(レッドロビン)にゴマ状の斑点が!これなんの病気?ごま色斑点病の対策と薬ご紹介

春になると住宅街の生垣が一斉に真っ赤に染まります(゚Д゚)ノ 春の新芽が真っ赤なこの生垣樹は『レッドロビン』 今では生垣の定番ともいえますね。丈夫できれい。比較的管理も簡単なのでひろく利用されるようになった生垣樹です。 […]

グミ表紙
2020年5月5日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 果樹

家庭果樹でしか楽しめない!誰でも簡単栽培「グミ」を育てよう!

皆さん「グミ」好きですか?? とはいっても、お菓子のグミじゃないですよ~^^; 山形グミ おきたま デラウェア 1箱(10袋) 【UHA味覚糖 東北 山形県産 お土産 お菓子 限定 ぶどう コラボ 共同開発 おやつ 】 […]

サツキツツジの見分け方表紙
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 engaku-miyabi 樹木

ツツジとサツキ、どこが違うの?これで完璧!見分け方

低い植込み材として定番。だれでも一度は見たことのある庭木「ツツジ」そして「サツキ」似たような花で形も大きさもそっくり(゚д゚)! いったい何が違うのでしょうか? ネットで「ツツジとサツキの違い」や「ツツジとサツキの見分け […]

ピラカンサ-表紙
2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2020年11月8日 engaku-miyabi 樹木

ピラカンサの実は毒なの?ちょっと食べてみた( ´艸`)

冬になると急に目立ちだす木があります。 普段はほとんど気にもならないのに、この時期になると嫌でも目に入る。それはあふれるほどに実がつくから(゚д゚)! しかも、真っ赤やオレンジ、黄色などとにかく目立つ。実の重さで枝がしな […]

低生垣表紙
2019年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年3月18日 engaku-miyabi 樹木

背の低い生垣におススメの木をご紹介

前回までは目隠しになるような背の高くなる木を中心に紹介していました。     剪定次第では多少は小さくすることもできますが、今回はもともと小型の樹種をご紹介。2段生垣や背の高い生垣の足元がさみしくなってしまった時、あまり […]

アベリア表紙
2019年9月26日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

葉がきれい!花もかわいい!アベリアで花壇を飾ろう

今人気急上昇。 人気の低木”アベリア”を知っていますか?細かい葉が茂り刈り込みにも強く、よく芽吹く。 排ガスなどの公害にも強いので歩道の生け込みに利用されていたりもします。 すごくいい木なんだけど、意外と多くの人が「あべ […]

2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 engaku-miyabi 樹木

生垣を作ろうおすすめ品種と選び方1

生垣を作ろう!とは思っても、どんな木を植えていいのかわからない(-_-;) そんな方がほとんどだと思います。なので、今回は「用途別、生垣おすすめ樹種」をご紹介します。 生垣の植え方や本数は以前の記事も参考にしてくださいね […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

《景品表示法に基づく表記》コンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

スズランの魅力いっぱい!春の妖精と呼ばれる可愛い花をもっと知ろう♪

2025年5月1日

花言葉は『不公平』ビールに欠かせないホップ畑はメスだけが育つ

2024年8月29日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2024年2月27日

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

2024年1月19日
万両 千両 表紙

[縁起植物]万両・千両だけじゃない百両・十両・一両まで紹介。もっとも高価?億両もあるよ

2023年12月26日

クリスマスの花「ポインセチア」の勘違い。赤いのは花じゃない!寒さが大の苦手!失敗しない育て方

2023年12月9日
ヒヤシンス-水耕栽培表紙

水耕栽培ヒヤシンスにはコツがある!うまく咲かない原因Q&A、花後の球根管理まで答えます!

2023年11月7日

世界最大の花はどっち?ラフレシアVSショクダイオオコンニャク

2023年10月15日
赤バラ-表紙

プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味

2023年10月4日

【秋植球根】ムスカリの葉を伸ばさないで育てる方法&ムスカリコレクション全38品種!【2024年版】

2023年9月21日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP