コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

育て方

  1. HOME
  2. 育て方
ガーデンシクラメン表紙
2021年10月17日 / 最終更新日時 : 2022年10月9日 engaku-miyabi 草花

どう違う?ガーデンシクラメンとミニシクラメン、人気の品種一挙紹介!管理のポイントから育て方まで解説します

冬の鉢花の定番といえば「シクラメン」ですよね(≧▽≦) でもお花屋さんに行くと、小型シクラメン「ミニシクラメン」と「ガーデンシクラメン」が販売されています。 見た目は同じようだけど、これって何が違うのか?そして後半は多く […]

トマト表紙
2021年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年4月26日 engaku-miyabi 野菜

家庭菜園で最もコスパがいい野菜は「ミニトマト」簡単に育てる6つの掟

春。家庭菜園を始めようと思っているあなた! 家庭菜園向け夏野菜といえばミニトマトです(≧▽≦) 小学校の実習でも利用されるように、野菜栽培の中でも非常に簡単。 初心者でも簡単に実を収穫することができます。 野菜も高価なこ […]

バナナ表紙
2021年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年1月7日 engaku-miyabi 果樹

バナナの木を育てたい!え?木じゃなくて一年草?栽培は意外と簡単バナナの秘密

 みんな大好き(^^♪  果物の王様「バナナ」 手ごろな価格で、甘くおいしい。だれでも大好きな果物。 種がないから食べやすく、皮をむくのも簡単で、ナイフなどなくても手軽に食べられる。 こんなに便利で美味しい果物は他に思い […]

ハエトリソウ表紙
2020年6月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 観葉植物

人間も溶かす?ハエトリソウの秘密大追跡!育て方から、虫を捕まえる方法まで

まるで牙が並んだ化け物の口のような姿(;’∀’) アップで見るとまた格別に怖い(;´Д`) 誰もが一度は見てたことのある「ハエトリソウ」 一度くらいいたずらでパクリとさせたことがあるんじゃないでしょうか? 特に子どもたち […]

根巻-表紙
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 鉢

根巻、ルーコン、ポット植え。庭木の植え方。どうやって植える?~根巻編~

そうだ!庭木を植えよう(≧▽≦) そう思い立ってホームセンターや園芸店に行くと、庭木や生垣樹は普通の花苗と違う仕立てで販売されていることがあるんです。 それが”根巻”とルーコンこと”ルートコントロールポット” もちろん花 […]

多肉表紙
2020年2月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 多肉植物

多肉植物に夏型・冬型があるの知ってる?

今大人気、ぷっくぷくの姿がカワ(・∀・)イイ!! 多肉植物。 多肉植物と一言で言っても、その種類は様々。砂漠に生えてるようなイメージがあるかもしれないけど、基本的に乾燥地ではあるのは間違いないけど、砂漠だけとは限らない。 […]

観葉植物表紙
2019年10月31日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物

これであなたも観葉植物マスター。観葉植物の一般的な育て方

観葉植物、一度くらいは育てたことがあるんじゃないでしょうか? 「失敗しちゃった」「すぐに枯れてしまった」という方もいらっしゃることでしょう。 でも、観葉植物は基本的には非常に丈夫。室内で栽培することを前提として選ばれてい […]

ハエトリソウ
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 観葉植物

結構かわいい!虫が栄養?食虫植物の用土と育て方

食虫植物とは?虫を栄養にする植物の仲間です(”ω”)ノ 食虫植物。 名前の通り「虫を食べて育つ植物」なんですが、虫を殺す植物が何でもかんでも食虫植物になるわけではないんです。 食虫植物の定義は、 葉緑素を持ち、普通の […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 engaku-miyabi 観葉植物

恐怖!あなたは「絞め殺しの木」を知っていますか?~ガジュマルの木~

枝が絡みつき、最終的に相手を殺してしまう(*´Д`) 漫画やアニメでそんな描写の場面がありますが、その植物……実在します!!! ​絞め殺しの木とは?? 恐ろしい「絞め殺しの木」も始めは小さな一粒の種でしかありません(。- […]

2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 engaku-miyabi 草花

夏花壇の主役「ベゴニア」と、室内で育てる「エラチオールベゴニア」

公園や学校、中央分離帯など、広い場所での夏の植栽に使われる定番品種の一つに「ベゴニア」があります。 一度は見たことありますよね(*’▽’) お値段も100円~とリーズナブル(^^)/ そして何より、丈夫で花が長い。春から […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

《景品表示法に基づく表記》コンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

スズランの魅力いっぱい!春の妖精と呼ばれる可愛い花をもっと知ろう♪

2025年5月1日

花言葉は『不公平』ビールに欠かせないホップ畑はメスだけが育つ

2024年8月29日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2024年2月27日

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

2024年1月19日
万両 千両 表紙

[縁起植物]万両・千両だけじゃない百両・十両・一両まで紹介。もっとも高価?億両もあるよ

2023年12月26日

クリスマスの花「ポインセチア」の勘違い。赤いのは花じゃない!寒さが大の苦手!失敗しない育て方

2023年12月9日
ヒヤシンス-水耕栽培表紙

水耕栽培ヒヤシンスにはコツがある!うまく咲かない原因Q&A、花後の球根管理まで答えます!

2023年11月7日

世界最大の花はどっち?ラフレシアVSショクダイオオコンニャク

2023年10月15日
赤バラ-表紙

プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味

2023年10月4日

【秋植球根】ムスカリの葉を伸ばさないで育てる方法&ムスカリコレクション全38品種!【2024年版】

2023年9月21日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP