コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

宿根草

  1. HOME
  2. 宿根草
青いケシ表紙
2021年11月4日 / 最終更新日時 : 2021年11月4日 engaku-miyabi 山野草

まぼろしの花「ヒマラヤの青いケシ」を知っていますか?種のまき方・育て方

ケシの仲間には丈夫なものもあれば、非常に育てにくい幻といわれる品種もあります。 例えば、阿片が取れるケシ科ケシ属の ソムニフェルム種などはめったに見ることのできない花ですが、これはこの花に含まれる成分のために人間が規制し […]

セイタカアワダチソウ表紙
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 engaku-miyabi 植物雑学

花粉症の原因?セイタカアワダチソウ~濡れ衣ですよ~

秋の空き地にまっ黄色の穂を上げるこの花。見たことない人はいないんじゃないでしょうか? この花、名前を『セイタカアワダチソウ』といいます。 特に秋遅くは真っ白く泡立ったように見えることから、『背高、泡立ち、草』と呼ばれる。 […]

食用菊表紙
2021年9月12日 / 最終更新日時 : 2021年9月12日 engaku-miyabi 草花

お刺身の”タンポポ”ちゃんと食べてる?元祖、日本のエディブルフラワー”食用菊”の食べ方。美容と健康に効果!食べないなんて”もってのほか”

お刺身に乗っかている黄色い花。なんだか知っていますか? タンポポじゃないですよ(^_^;) これは”食用菊”食べられる菊の花なんです。 もっともこれは小菊という小さな品種なので食用というより飾りの意味が大きいですが、本格 […]

フジバカマ
2021年9月8日 / 最終更新日時 : 2021年9月8日 engaku-miyabi 山野草

フジバカマは桜餅と同じ香り?!楽しみ方と育て方~秋の七草6~

日本の秋を象徴する植物『秋の七草』を紹介しているこのシリーズも6種目になりました。 残すところ、今回を含めあと2回です。 記事の最後に、以前の秋の七草へのリンクがあるのでまだ見てない方は合わせてお読みくださいね(*’ω’ […]

オミナエシ-表紙
2021年9月5日 / 最終更新日時 : 2021年9月5日 engaku-miyabi 山野草

紫式部に愛された花「オミナエシ」(女郎花)~秋の七草5~

日本の秋を象徴する植物『秋の七草』を紹介している第5弾。 今回はオミナエシです。 その前に、秋の七草の復習から、 秋の七草とは? 日本には古来から「秋といえばコレ!」と決められた植物が存在します。 万葉の時代から日本人に […]

ハギ表紙2
2021年8月31日 / 最終更新日時 : 2021年8月31日 engaku-miyabi 樹木

秋の七草って知ってる?萩(ハギ)の花 ~秋の七草1~

日本の秋を象徴する植物といえば何を思い浮かべますか? 日本には古来から「秋といえばコレ!」と決められた植物が存在します。 万葉の時代から日本人に愛されてきた『秋』を代表する植物『秋の七草』 参考リンク→:秋の七草・春の七 […]

トリカブト表紙
2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 engaku-miyabi 山野草

誤食に注意!最強毒草トリカブトの蜜をなめてみた!

  今回のテーマはあの悪名高いトリカブトでございます(;’∀’)。 昔から『猛毒』とは知っていたが、虫は普通に蜜に集まってるんだし、葉はともかく蜜なら大丈夫なんじゃないかな~(=゚ω゚) なんて軽い気持ちで舐めたんですが […]

オシロイバナ表紙
2021年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 engaku-miyabi 草花

種で遊ぶオシロイバナ、夕方から咲く理由とは?実は毒草!知られざる秘密一挙公開!自由研究にもおすすめ

オシロイバナって知っていますか? 漏斗型のかわいらしい花を株いっぱいに咲かせる一年草。 こどものころには『オシロイバナの種』で遊んだ記憶がある方も多いんじゃないかな? それとも今はそんな遊びしないのかな(^_^;) 今回 […]

リッピア表紙
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 engaku-miyabi 草花

植えてはいけない?芝生に変わるグラウンドカバー「クラピア」と「リッピア(ヒメイワダレソウ)」を比較!違いと育て方

お庭を緑のジュータンに! と言ったらやはり思い浮かぶのは芝生。 参考リンク→:お庭に芝生を植えたい!選び方と必要なものまとめ でも芝生ってきれいに管理するには意外と手間がかかったりするんですよね(^_^;) そこで最近人 […]

ハス・スイレン表紙
2021年5月23日 / 最終更新日時 : 2021年5月23日 engaku-miyabi 草花

蓮(ハス)と睡蓮(スイレン)どっちかわかる?誰でもわかる見分け方と育て方

夏に水辺で美しい花を咲かせる「ハス」と「スイレン」 漢字で書いても『蓮』と『睡蓮』と一文字違い。 同じ植物だと勘違いしている方もいるんじゃないかな? 確かにどちらも似ているけどこの2種は全く違う植物。 違うということは知 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 4
  • »

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

『真夏のガーデニング』挿し木で大増殖!ポーチュラカは超簡単

2022年6月23日
サギソウ-表紙

世田谷区の花サギソウの育て方と球根の保管、培養土は何を使う?

2022年6月20日
赤バラ-表紙

プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味

2022年6月15日
ブラシノキ表紙

不思議な植物『ブラシノキ』の植え方・育て方 ~金宝樹とは何者だ?~

2022年6月9日
マリーゴールド表紙

お茶にしていいのはどれ?『マリーゴールド』の違いを紹介。アフリカンでもフレンチでもないホントはメキシカン?マリーゴールドの秘密

2022年5月26日
バタフライピー-表紙

青いハーブティ『バタフライピー』ってどんな花?夏休みの自由研究にもおすすめ。蝶のような豆?『蝶豆』クリトリアの育て方・楽しみ方

2022年5月18日
サンパラソル表紙

つるが伸びるサンパラソル・つるの伸びないサンパラソル。用途に合わせた3タイプ別の違いと育て方

2022年5月15日
カーネーション表紙

母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介

2022年5月5日
ラベンダー表紙

人気NO1ハーブ『ラベンダー』うまく育たない原因は品種選び?誰でも上手に育てるコツ

2022年5月2日
メディニラ・マグニフィカ-表紙

ご家庭向きではない?豪華な花。熱帯の宝石「メディニラ・マグニフィカ」

2022年4月23日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP