コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

植物雑学

  1. HOME
  2. 園楽BLOG
  3. 植物雑学
ハートな植物 表紙
2022年2月17日 / 最終更新日時 : 2022年2月16日 engaku-miyabi 植物雑学

[LOVE]かわいい!ハートな植物集めました[観葉植物から花・野菜・庭木まで]

世の中にはたくさんの植物があるが、中にはちょっと面白い形をした植物も存在する。 今回はその中でも、かわいらしい「ハートの形」をした植物を色々集めて紹介するよ(≧▽≦) 大好きなあの子にプレゼント! お家に飾って恋愛運アッ […]

セイタカアワダチソウ表紙
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2021年10月15日 engaku-miyabi 植物雑学

花粉症の原因?セイタカアワダチソウ~濡れ衣ですよ~

秋の空き地にまっ黄色の穂を上げるこの花。見たことない人はいないんじゃないでしょうか? この花、名前を『セイタカアワダチソウ』といいます。 特に秋遅くは真っ白く泡立ったように見えることから、『背高、泡立ち、草』と呼ばれる。 […]

お盆表紙
2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 engaku-miyabi 植物雑学

お盆に飾るお花のルール。お墓にはどんな花を持っていけばいい?

8月といえば、夏休み! ですが、その中でもさらに重要なイベントがあります。 それが『お盆』 お盆は単に夏休みなわけではなく、祖先の霊を供養する、日本人にとっては大切な行事なんです。 ところで、お墓参りに持っていく花束、ど […]

緑のカーテン10選
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 engaku-miyabi 植物雑学

何を選ぶ?『緑のカーテンに使うおすすめ植物10選』メリット・デメリット徹底解説

エコに涼しく! SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)が求められる現代。 大量の電気を消費してクーラーをかけることは、電力的にも、室外機の排熱によるヒートアイランド現象 […]

売れる植物表紙
2021年4月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月31日 engaku-miyabi 植物雑学

家にあるいらない庭木・観葉植物って売れるの?フリマ・ヤフオクでの植物販売時の注意事項

何事もリサイクルが叫ばれるこの時代。 ふと考えるのが、「この植物、売ることはできないのかな??」ということ。 大きくなりすぎて手に余ってしまった植物。 成長が良くて増え過ぎた植物など。 植物って売ることができる?引き取っ […]

趣味の園芸をお得に
2021年4月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 engaku-miyabi 植物雑学

ガーデナーのバイブル「趣味の園芸」をお得に読む裏ワザ!

園芸の雑誌と聞かれて誰もが思い浮かべるのはやっぱりNHK「趣味の園芸」ですよね~(*´▽`*)  数少ない園芸の月刊誌でもあるし、毎週NHKで放送される番組と連動しているから、わかりやすいんですよね( *´艸`)  毎月 […]

挿し木の方法
2021年3月22日 / 最終更新日時 : 2021年3月22日 engaku-miyabi 植物雑学

失敗しない!挿し木の方法4つのポイント、挿し木の利用は『改正種苗法』でどう変わる?

知っていますか? 植物って種をまかなくても、どんどん増やす裏ワザがあるんです。 生産者はその技を使ってたくさんの植物を栽培しているんです( ゚Д゚) その方法とは……挿し木です! え?知ってる? でも、実際にチャレンジし […]

毒草表紙
2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 engaku-miyabi 植物雑学

悪用厳禁!お花屋さんで普通に買える『毒草』

世の中にはその体に人間に対して害を与える”毒草”というものが存在しています。 例えば、麻薬。 モルヒネの原料となる”ケシ”。 近年、医療用を中心に使用許可の議論が盛んな”大麻”など、 参考リンク→:大麻は悪魔の草か?神の […]

フラワーバレンタイン表紙
2021年1月28日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 engaku-miyabi 植物雑学

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは日本だけ!?世界標準はフラワーバレンタイン

世の中の男女がドキドキわくわくする2月14日。 言わずと知れた「バレンタインデー」ですよね(^^♪ お店を見ると、どこもかしこもチョコレート!! 高級チョコレートが3月にはバッグや宝石に変わる錬金術とみる人もいれば、純粋 […]

プリザーブドフラワー-表紙
2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月15日 engaku-miyabi 植物雑学

10年枯れない?本物の花『プリザーブドフラワー』とは?

お祝いでお花のプレゼントをあげる時、ふと考えてしまう、 「この花はどうせ1~2週間もすれば枯れてしまうんだよなぁ」という思い。 一時のはかなさこそ、花束やアレンジの美しさだとしても、せっかく贈るんだから、できるだけ長く楽 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • »

《景品表示法に基づく表記》コンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

スズランの魅力いっぱい!春の妖精と呼ばれる可愛い花をもっと知ろう♪

2025年5月1日

花言葉は『不公平』ビールに欠かせないホップ畑はメスだけが育つ

2024年8月29日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2024年2月27日

恵方巻だけじゃない!節分にかかわる植物

2024年1月19日
万両 千両 表紙

[縁起植物]万両・千両だけじゃない百両・十両・一両まで紹介。もっとも高価?億両もあるよ

2023年12月26日

クリスマスの花「ポインセチア」の勘違い。赤いのは花じゃない!寒さが大の苦手!失敗しない育て方

2023年12月9日
ヒヤシンス-水耕栽培表紙

水耕栽培ヒヤシンスにはコツがある!うまく咲かない原因Q&A、花後の球根管理まで答えます!

2023年11月7日

世界最大の花はどっち?ラフレシアVSショクダイオオコンニャク

2023年10月15日
赤バラ-表紙

プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味

2023年10月4日

【秋植球根】ムスカリの葉を伸ばさないで育てる方法&ムスカリコレクション全38品種!【2024年版】

2023年9月21日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2024年8月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ

《景品表示法・ステマ規制に基づく表記》本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれている場合があります。

  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP