2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 engaku-miyabi 園楽BLOG モスクワの花屋は24時間営業らしい ユーリィ・イズムィコ @CCCP1917 モスクワの花屋は24時間空いてるところが多いので「夜中に客来ないやろ?」と言ったら、「夜中に奥さんと喧嘩したらどうするんだ」と言われた なんて素敵な話でしょ […]
2019年1月30日 / 最終更新日時 : 2022年1月2日 engaku-miyabi 植物雑学 松の腹巻、冬の風物詩「こもまき」の真実 日本の冬は寒い(。-`ω-) もちろん植物だって寒い。だから寒くなると「腹巻き」をする植物があります。 寒がりな植物、それは「松」です。 おなか壊したら大変ですからね(-_-;)・・・・・・もちろんウソですよ(^_^;) […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 植物雑学 赤や黄色に色が変わる。紅葉の不思議を科学する! 前回「紅葉の季節ですね」では主にモミジについて説明しましたが、何も紅葉するのはモミジだけではない。 今回は『紅葉(こうよう)』全般について書いてみようと思います。 そもそも紅葉とは何なんだ? 紅葉の仕組みとメカニズム。 […]
2019年1月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 engaku-miyabi 園楽BLOG 紅葉の季節ですね(*´▽`*) 紅葉と言えばモミジ。 漢字でズバリ「紅葉」の文字があてられる、まさに代名詞。 日本にはおよそ40種が自生し、園芸品種も数多く作出される日本の代表樹木。 万葉の時代から日本の『美』として愛でられてきたが、万葉貴族たちは『紅 […]
2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花 真冬のアレンジにおすすめの花をご紹介2~白妙菊~ 冬は植物も少なくさみしいですよね~(。´・ω・) でもそんな季節でもきれいに咲いてくれるお花を紹介するシリーズ第2弾。 初回の「真冬のアレンジにおすすめの花をご紹介」ではスキミアとハボタンをご紹介しました。 今回紹介する […]
2018年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 樹木 真冬のアレンジにおすすめ!スキミアとハボタン これからどんどん寒さが厳しくなってくる季節(*_*; できれば手をかけずにきれいに飾っておきたいですよね。 今日はそんな時に便利なお花を紹介しますね。 期待の新生、冬の帰国子女スキミア 【宿根草】スキミア レッドドワーフ […]
2018年1月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 観葉植物 観葉植物は育てるな! ~インテリア植物の楽しみ方~ 部屋に植物があると気持ちいいですよね(^^♪ 誰でも観葉植物をちょっと飾って、素敵なインテリアにしたいところ。 だけど・・・観葉植物って意外とお高い(=_=) 題目「育てるな」とは書きましたが「飾るな」とは言っていないん […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花 クリスマスに咲かない花、クリスマスローズ(;゚Д゚) 近年人気急上昇!!話題の冬の花といえば、なんといっても「クリスマスローズ」(*´▽`*) 冬の寒さにも負けず、ほかの花が少ない冬に色とりどりのきれいな花を咲かせる花として人気です。 でも、もうすぐクリスマス […]
2016年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年5月30日 engaku-miyabi 園楽BLOG なんでもいい植物を飾ってみよう、そこがあなたの園になる 園楽projectとは? 「園芸」とか「ガーデニング」とか、ちょっと難しく考えすぎじゃないですか?植物は身近にあるもの。もっと生活の中に取り入れていけたらいい。 そんな思いから植物を音楽のように気軽に楽しもう!を目的とし […]