2021年5月11日 / 最終更新日時 : 2021年5月11日 engaku-miyabi 草花 丈夫な花苗、ランタナ「七変化」には毒がある?アレロパシーと雑草化!世界で嫌われる?ランタナのホントのところ 夏の花壇を彩る、色とりどりの小花(≧▽≦) 『ランタナ』という花を知っていますか? 日差し大好き、次々花咲く夏の花。 何しろ丈夫で、次々に花を咲かせる。 どのくらい丈夫かというと、南アジア、南アフリカ、オーストラリアなど […]
2020年7月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月6日 engaku-miyabi 草花 黄色のコスモスとキバナコスモスは違います! 秋になるとお庭を真っ黄色に染めるかわいい花。 キバナコスモス。 リンク 黄色やオレンジの花が風にそよいでかわいいですよね(≧▽≦) 普通のピンクのコスモスとはまた違った雰囲気が感じられます。 でも、よくよく見るとコスモス […]
2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 engaku-miyabi 草花 ブーゲンビレア?ブーゲンビリア?どっちが正しい?南国の不思議な花 ザ・夏の花(≧▽≦) 今回紹介するのは”ブーゲンビレア”表記の仕方は”ブーゲンビリア”だったりしますが、正直どっちでもいい(^_^;) 正しくは”Bougainvillea”発音としては「ぶぅぁげぃんびぃえいりあ」みたい […]
2019年11月30日 / 最終更新日時 : 2019年11月28日 engaku-miyabi 園楽BLOG シルバーの葉と黄金の花「ユリオプスデージー」 冬の寒さにも負けず目立った黄色い花を咲かせる花。「ユリオプスデージー」 よく見かけるけど、よく考えるとなんだかよくわからない花(^_^;) デージーというけどちょっとごつい。マーレットっぽいけど、なんか違うの? 意外と知 […]
2019年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi ハーブ チェリーセージ”ホットリップ”はいつ赤くなる? 人気の大型宿根草。夏から秋にかけて青紫系の花を咲かせるセージは、ガーデニングではよく使われます(*’▽’) その中でも人気ナンバーワン。初心者でも簡単に育てられる「チェリーセージ」をご紹介します(≧▽≦) セージってどん […]