コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

花壇

  1. HOME
  2. 花壇
サンビタリアメランポジウム
2020年5月28日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 草花

小さなひまわり「サンビタリア」と「メランポジウム」育てやすいのはどっち?

まるで「ひまわり」のようなお花ですが、実は一つ一つの花は1㎝ほどしかない小花です。 この花は「サンビタリア」 春から夏にかけて販売される花苗で、地面を這うように広がります。 そしてもう一つ。同じように黄色いお花「メランポ […]

もぐら表紙
2020年5月20日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 園芸道具のひみつ

お庭のモグラ対策、土竜の生態と退治方法。家庭菜園を守ろう

お庭に突如現れる”土ぼこ” この正体は土の中を住処とする野生動物。モグラの通った後。 たかがモグラと思われるかもしれませんが、もぐらの被害は甚大です! 退治しようにも、相手は土の中。なかなか有効な手立てが打てない。今回は […]

牡丹芍薬表紙
2019年10月20日 / 最終更新日時 : 2019年10月20日 engaku-miyabi 園楽BLOG

立てば「芍薬」座れば「牡丹」と言われますが、その花知ってますか?

歩く姿は百合の花って、ユリは誰でもわかりますよね(^^♪ 【山野草】ヤマユリ よくわからないという方は園楽projectの過去の記事を見てくださいね。  ところで、芍薬(しゃくやく)と牡丹(ぼたん)ってわかりますか?   […]

ジギタリス表紙
2019年10月2日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi ハーブ

毒のあるハーブ”ジギタリス”

今回紹介しいたいのは”ジギタリス” ロケットのように高く伸びた花茎にベルのような花がたくさん咲き誇る宿根草。ガーデンでもおなじみですよね(≧▽≦) でもこの花も”ハーブ”に分類されるって知っていますか? ジギタリスって知 […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG

冬に輝く!耐寒性抜群!カルーナ・ブルガリス

冬、花壇に色が乏しくなるころに目を引く植物があります。 それが、カルーナ・ブルガリス。地上に生えた赤や黄色のサンゴのような姿でアレンジや花壇を彩るこの植物。いったい何者なのでしょう? 実はツツジ科の低木です カルーナ・ブ […]

2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月6日 engaku-miyabi ハーブ

実は栄養満点、元祖日本のエディブルフラワー”食用菊”

お刺身に乗っかている黄色い花。なんだか知っていますか? タンポポじゃないですよ(^_^;) これは”食用菊”食べられる菊の花なんです。もっともこれは小菊という小さな品種なので食用というより飾りの意味が大きいですが、本格的 […]

ポーチュラカ
2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

挿し木で大増殖!ポーチュラカは超簡単(≧▽≦)

夏の間どんどん花咲き、丈夫に育つ。ポーチュラカ。今回は剪定した枝を大量にもらったので、ポーチュラカの挿し木に挑戦しました(≧▽≦) ポーチュラカの挿し木は超簡単? ポーチュラカを知らない方のためにちょっと説明(&#822 […]

サルビア
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

ホントはデカい?!真っ赤に咲くサルビア(一年草)

小学校の花壇や、公園・歩道の植栽など、夏に真っ赤な花を咲かせて咲き誇る目立つ花といえば「サルビア」です(*’▽’) 誰でも一度は目にしたことのある、夏花壇の定番草花(*’▽&#8217 […]

2018年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花

真冬のアレンジにおすすめの花をご紹介2~白妙菊~

冬は植物も少なくさみしいですよね~(。´・ω・) でもそんな季節でもきれいに咲いてくれるお花を紹介するシリーズ第2弾。 初回の「真冬のアレンジにおすすめの花をご紹介」ではスキミアとハボタンをご紹介しました。 今回紹介する […]

最近の投稿

タラノキ表紙

タラの芽が食べたい!でもタラノキは、お庭で育てたら大変だった!

2021年3月4日
ひな祭り表紙

桃の節句、ひなまつりに飾る植物は?『桃』ではなくて『桜』と『橘』を飾るわけ

2021年3月3日
お茶表紙

お茶・紅茶・烏龍茶それぞれ何から作られるか知ってる?

2021年2月20日
ホワイトデー表紙

ホワイトデーのお返しランキング。喜ばれるのは、スイーツより花!

2021年2月14日
毒草表紙

悪用厳禁!お花屋さんで普通に買える『毒草』

2021年2月12日
パープルクランベリー表紙

名前はクランベリーだけど、クランベリーじゃない!パープルクランベリーの正体

2021年2月9日
エンドウ豆表紙

キヌサヤ・エンドウ・スナップエンドウの違い説明できる?出世魚ならぬ、出世豆??エンドウ豆のお話。

2021年2月4日
カカオ表紙

ココア、チョコレートの原料、神の食べ物「カカオ」の育て方。カカオ豆からチョコレートを手作りしよう!

2021年1月29日
フラワーバレンタイン表紙

バレンタインデーにチョコレートを贈るのは日本だけ!?世界標準はフラワーバレンタイン

2021年1月28日
チョコレートコスモス表紙

バレンタインだし、チョコっとした花の話をしてみようか

2021年1月26日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜
  • 園芸道具のひみつ
    • 土
    • 肥料
    • 薬品
    • 鉢

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
無料イラスト素材【イラストAC】 白黒素材【シルエットAC】 写真素材無料【写真AC】 にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

Translate »
PAGE TOP
MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー