2020年11月8日 / 最終更新日時 : 2020年11月12日 engaku-miyabi 樹木 [縁起植物]万両・千両だけじゃない百両・十両・一両まで紹介。もっとも高価?億両もあるよ お正月に飾られる縁起植物はいろいろある。 『松竹梅』や『門松』など、様々ある中でも特に印象に残るのが赤い実をたわわに実らせる『千両・万両』 千両に万両なんて縁起いいことこの上ないですよね(≧▽≦) ところで、この千両と万 […]
2020年11月5日 / 最終更新日時 : 2020年11月5日 engaku-miyabi 樹木 【クリスマスに飾りたい】赤い実がなるヒイラギ『クリスマスホーリー』・【節分の魔除け】実がならないヒイラギ。だれでも簡単!見分け方と特徴。 クリスマスといえば、クリスマスツリー、ポインセチア、ヤドリギ、そして赤い実がかわいい。ヒイラギの枝。 これらの植物が利用されます。 でも、何年育てても、家のヒイラギには赤い実がなってくれない(ノД`)・゜・。 そう嘆いて […]
2020年10月21日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 樹木 シンフォリカルポス・スノーベリーの実って美味しいの?真っ白な実を食べてみた シンフォリカルポスという植物を知っていますか? 秋の実物として切り花などでも登場する、白い実。 種類としてはピンクもあるけど、『白いマシュマロのような実』というイメージが強いですね(≧▽≦) 実は一か所に固まって実り、か […]
2020年10月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月12日 engaku-miyabi 樹木 めっちゃきれいだけどメッチャお値段の高いコロラドトウヒ ホプシーの話、ファットアルバートと比較 粉を吹いたように輝く銀葉(≧▽≦) どっしりとした円錐型で存在感抜群! 寒さにも強く、北海道でも栽培可能なクリスマスにぴったりな庭木と言えば、 「コロラドトウヒ」そんな中でも「プンゲンス ホプシー」の美しさは最高ですね! […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 樹木 マユミと青りんごの香りがするキバラヘリカメムシ 今回紹介するのは『マユミ』の木 あまり聞きなれない木かもしれないけど、実を一度見れば忘れることができないくらいに面白い形をしている( *´艸`) さあ、ご覧いただこう!これがマユミの実だ! ややとがった形の実は熟すとパカ […]
2020年9月15日 / 最終更新日時 : 2020年9月14日 engaku-miyabi 樹木 どんぐりの木って知ってる?美味しいドングリ・まずいドングリ。簡単あく抜きの仕方まで 秋が深まると、雑木林の地面には大量の『どんぐり』がころころ。 あの『どんぐり』いったい、何の木の実か知っていますか(?_?) 今回はみんな大好き、ドングリの木について紹介していきます(≧▽≦) 日本にあるどんぐりの仲間は […]
2020年9月3日 / 最終更新日時 : 2020年9月3日 engaku-miyabi 樹木 花の時期だけ人気者、普段は日陰者?沈丁花(ジンチョウゲ) まだまだ寒い早春。 風に乗ってどこからともなく甘い香りが漂ってくることありませんか? 香りの元を探してたどっていくと、ありました!ジンチョウゲです(≧▽≦) 普段はじみ~な低木だから気にも止められないけど、花の時期だけは […]
2020年8月31日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 engaku-miyabi 樹木 庭木生垣にゴールドクレスト?やめておいたほうがいいですよ(;^ω^) コニファー、といえばこの「ゴールドクレスト」を思い浮かべる人が多いんじゃないかな(´・ω・`) 黄金に輝ききれいな三角錐の樹形はだれが見ても美しさを感じますよね! 特にクリスマスが近づく年末の時期は、どこのお花屋さんでも […]
2020年8月17日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 engaku-miyabi 樹木 庭木の根が水道管を破る心配はないの?お庭の生垣と水回りの関係・注意点まとめ 念願の一軒家を立てた! でも外構工事はまだ(^_^;) お家を建てるだけで結構お金がかかったから、お庭づくりは自分たちの手で行おう! そう考えている方も多いと思います。 全部は無理でも、植物の植え付けぐらいは自分で植える […]
2020年8月12日 / 最終更新日時 : 2020年8月12日 engaku-miyabi 樹木 グリーンアドバイザーが選ぶ、おすすめシンボルツリーと、おすすめしない庭木 今までにも数多くの庭木を紹介してた、この園楽projectですが、その中でも今回は特にシンボルツリーに適している庭木をご紹介していきます(≧▽≦) 家を購入し初めてのお庭。何もない状態から、まずはメインとなる木を植えるこ […]