サイトアイコン 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

この時期の主役!プリムラ★サクラソウ属の仲間たち その2

プリムラ表紙その2

前回に引き続き、プリムラ、サクラソウの仲間のご紹介。

まだ見てない人はこちらもご覧ください(≧▽≦)

冬本番になると、お花屋さんの花も鉢物は少なくなってきます(-_-)12月まではわんさかあったシクラメンも、ポインセチアも姿を消し、春までの間少しさみしい季節になってきます。しかし、この時期にシリーズ大集合で売り出される花たちがいます。それがプリムラですΣ(・ω・ノ)ノプリムラ、サクラソウの仲間たち。​サクラソウって言う花は↑コレ。江戸時代くらいまではどこでも見られた野草だったんだけど、現在では限られた地域にのみ自生する絶滅危惧種!!(*_*)河川敷や湿った草原を好んで生息するこの植物は、人間による開発でどんどんそ...
この時期の主役!プリムラ★サクラソウ属の仲間たち その1 - 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

​基本種「サクラソウ」について語ってみる

まずは、基本となるサクラソウ。

サクラソウ科サクラソウ属。学名:Primula sieboldii

多年草。 四国・沖縄を除く日本、朝鮮半島・中国東北部・シベリア東部にかけて分布。

4~5月に15~30cmの花茎に小さな花を咲かせる。基本は淡紅色、一部白花もある。

花の形が桜に似て、開花時期も春のことからこの名がついたらしい。

江戸時代には絶大な人気を博し様々な花が作られた。驚くのは300を超える品種が作出されているがどれもサクラソウただ一種から選抜されているということ。

近縁種も多くあるのにひたすら一種だけで様々な変異を見つけ出す、日本人は根っからのオタク気質なのだと感じますね(;^ω^)

途絶えたものもあるけど、今もサクラソウの品種はマニアの間で人気が高く、毎年新たな品種が生み出されています。

​​​​​

様々な変異花(●´ω`●)

絶滅危惧種、日本サクラソウ

園芸では今も人気のサクラソウですが、自生地では絶滅危惧種扱い。

そのわけは、サクラソウの好む土壌にあり。

サクラソウは寒さに強いが暑さに弱く、春のごく短い期間のみ地上に葉を展開し花を咲かせ、実をつける。

環境は春先はよく日が当たり、夏には影になる。肥沃な土壌で常に新鮮な水が流れ込む。これが条件。

昔は河川敷などはこの条件にもあっていたが、開発とともに生息地は狭まり、今は数えるばかりになってしまった(ノД`)・゜・。

自分の花粉では受粉しない特殊な花の作り

サクラソウの繁殖が難しいのはもう一つ、花の構造にもある。

上のように、サクラソウの花には雌しべの長い物と、短いものがある。長x長・短・短では交配できず、長x短である必要がある。だから、数が少なくなればなるほど交配の可能性が低くなる。

無理に行えばしないわけでもないようだが、物理的に近親交配を避ける仕組みを作り上げたプリムラの仲間すげー(*_*;

これから期待のサクラソウの園芸品種を紹介!

まだまだメジャーではないが、これから人気が出そうな品種をご紹介!

プリムラ・オーリキュラ

​中央が白く抜けた独特の花色。高山植物だから暑さは苦手だけど、イギリスでは100年以上前からガーデニングに利用されてきた品種。最近の宿根草ブームでやや脚光を浴びてきている。山草では厚葉桜草の名前で出回ることも。

プリムラ・シネンシス

​​寒さにも、暑さにも弱いので一年草扱い。花付きよく清楚な姿が人気。ピンクのものは雲南桜草の名前で流通する。

プリムラ・ビアリー

​つぼみは濃紅、咲くと紫ピンクで美しい。丈も高いのでお庭でも存在感あり!

プリムラ・ドデカオン

名前もさることながら、その姿も独特。カタクリやシクラメンのように花弁が反り返って咲く。だから別名「カタクリモドキ」(;^ω^)

イワカガミダマシ

​何が「ダマシ」なのかというと、山草には「イワカガミ」という高山植物があるのだけど、その花にそっくりだから。イワカガミはちょっと気難しく、育てるのが大変だけどこのイワカガミダマシは丈夫で育てやすいことから人気。

ちなみにこっちがほんとのイワカガミ(イワウメ科)ホントそっくりΣ(・ω・ノ)ノ!

プリムラ・デンティキュラータ(玉咲きサクラソウ)

​かわいらしい小花を玉状に付ける人気品種。色も各色そろっていてミックスで植えても楽しい。

お気に入りの花はありましたか?

この時期のお庭・玄関を飾るのには最適のサクラソウの仲間。

お気に入りの花はありましたか?個人的にはイワカガミダマシ、大好きです(●´ω`●)

このほかにもサクラソウの仲間は多く、山草では地域ごとにいろいろな品種が出回ってます。育てやすいので山草の入門種として集めてみるのも面白いかも。

そうそう、冬の大人気鉢花シクラメンも何を隠そう、サクラソウ科の仲間。

シクラメン表紙冬の鉢花の定番品といえばやっぱり、『シクラメン』ですよね!お花屋さんでは早ければ10月ごろから販売が開始されますが、あまり早い時期の購入はおすすめしない。あわてて買っても、なにもいいことありませんよ(゚Д゚)ノ今回は、シクラメンのベストな購入タイミングはいつなのか?いい株、悪い株の見分け方。そして、お得に大きなシクラメンを購入するポイントをご紹介いたします(≧▽≦)シクラメンのベストな購入時期は?早く買ってはいけない訳シクラメンは暑いのが苦手な植物。10月はシクラメンには、まだ気温的に暑い季節...
シクラメンはいつ買うのがお得?いい株・悪い株の見分け方&しおれたシクラメンの... - 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

冬の定番「シクラメン」これから冬にかけてギフト鉢花の定番商品。これからシクラメンを育てるのに役立つ情報をいろいろご紹介します(≧▽≦)シクラメンは何の仲間?シクラメンはサクラソウ科シクラメン属の球根植物。そうなんです、シクラメンはチューリップなどと同じ球根植物。葉が生えている中心を探すと、土の上に飛び出した球根を見つけることができます。水やりをする場合、この球根に水をかけないようにすることがコツ(=゚ω゚)ノ植え返した場合も、球根は地上に出るように注意して植え付けましょう。シクラメンの語源は回転(サイク...
冬の貴婦人シクラメン、長く楽しむ【3つのポイント】夏越しのコツも徹底解説 - 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

ホント冬から早春にかけてはサクラソウの天下デスネ。

>>>写真はすべてショップへのリンクが張られているのでそのまま購入可能です。是非この時期ならではの可愛い花を育ててみてくださいネ!!

では、皆様よい園楽を~(。・ω・)ノ゙

モバイルバージョンを終了