2022年3月15日 / 最終更新日時 : 2022年3月16日 engaku-miyabi 草花 ふわふわもこもこフランネルフラワー 普通の花とはちょこっと違う、特徴と育て方 フランネルフラワーという花を知っていますか? まるでフェルト生地で作られた造花のような姿がかわいらしい花。 ふかふか、ふわふわ感は葉だけではなく、花びらを含めた全草におよびます。 その圧倒的なかわいらしさから人気の高い花 […]
2020年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 engaku-miyabi 草花 「プリムラ・ジュリアン」と「プリムラポリアンサ」何が違うの?誕生のひみつと育て方をバッチリご紹介 冬でも色とりどりに、きれいな花を咲かせる『プリムラ・ジュリアン』と『プリムラ・ポリアンサ』 花も見た目もそっくり(+o+) 長いことお花屋さんをやっていますが、未だに「ど~っちだ?」と聞かれたら、正解する自信はありません […]
2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 草花 まん丸で平たい月みたいな種、これって何の植物?答えは合田草(ルナリア)です。 うちの子供が幼稚園の帰りに不思議な種を拾ってきました。 平たいお皿のような実の中に種のようなものが入っている不思議な形(◎_◎;) この不思議な種、いったい何の植物でしょうか?実は大根などと同じアブラナ科の植物『合田草』 […]
2020年4月26日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花 和名アフリカホウセンカ、インパチェンス半日陰を好み、種は爆発する?! 夏の花壇花しり~~ず(^_^;) 本日は「インパチェンス」です。夏花壇の定番品種でありますが、ほかのベゴニアやマリーゴールドとはちょっと違う。 大きな特徴は日向ではなく「半日陰」でも育つ。ということ。 夏から秋まで長~く […]
2020年4月22日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 草花 地植えで育てる。アレナリア モンタナはグランドカバーに使えるの? 地味だけど丈夫でカワイイ(≧▽≦) 真っ白なカーペットのように育つ。今回はアレナリアをご紹介(≧▽≦) アレナリアってどんな花? きれいでカワイイ。丈は低くカーペット上に広がる常緑多年草です。 グランドカバーとしても優秀 […]