2023年10月4日 / 最終更新日時 : 2023年10月4日 engaku-miyabi バラ プロポーズにバラの花束、値段はいくら?注文の仕方と本数の意味 決めたぞ!彼女にプロポーズするんだ(゚Д゚)ノ プロポーズに絶対必要なものは、愛と勇気だけですが、やっぱり一緒に「花束」があったら素敵です(≧▽≦) 愛を伝える花といえば、やっぱりバラ。 その中でも、やっぱり『深紅のバラ […]
2023年2月8日 / 最終更新日時 : 2023年2月8日 engaku-miyabi 草花 バレンタインだから、チョコっとした花の話をしてみようか~チョコレートコスモス~ もうすぐバレンタイン(*´▽`*) ですね。 お店には美味しそうなチョコレートがたくさん! 植物の間でも、「チョコレート」の名前を持つ植物の品種って結構多いんですよ。まあ、たいていは葉が茶色とか、花が茶色ってだけなんです […]
2022年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年11月23日 engaku-miyabi 樹木 花言葉は「私にキスをして!」生命力の象徴”ヤドリギ”の実を食べてみた! 真冬、 落葉樹が葉を落とし枝だけになった中、大きな木のところどころに残る、丸い緑の葉の塊。 一見すると鳥の巣のようですが、これも立派な植物。 実は、葉を落とした落葉樹に寄生している『ヤドリギ』と呼ばれる寄生植物なんです( […]
2020年2月12日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物 幸福の木が何で枯れるの?その原因トップ3 新築・開業のお祝いに観葉植物を贈ろう(”ω”)ノ そう思ったらまず頭に浮かぶのがこの「幸福の木」 もうね、名前からしても縁起がいいじゃないですか。 サイズも小さいものから大きく豪華なものまでそろっていて、ご予算に合わ […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2020年10月29日 engaku-miyabi 観葉植物 ポニーテールとシュシュ、じゃなくてトックリラン(^_^;) ポニーテールって知ってますか? スポーティでかわいい髪形ですよねって、違います(゚Д゚)ノ それもポニーテールだけど、ここは植物雑学情報サイト。ポニーテールといえば観葉植物のポニーテールです! ポニーテール・トックリラン […]
2019年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年4月21日 engaku-miyabi 草花 夏花壇の主役「ベゴニア」と、室内で育てる「エラチオールベゴニア」 公園や学校、中央分離帯など、広い場所での夏の植栽に使われる定番品種の一つに「ベゴニア」があります。 一度は見たことありますよね(*’▽’) お値段も100円~とリーズナブル(^^)/ そして何より、丈夫で花が長い。春から […]