2021年2月12日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 engaku-miyabi 植物雑学 悪用厳禁!お花屋さんで普通に買える『毒草』 世の中にはその体に人間に対して害を与える”毒草”というものが存在しています。 例えば、麻薬。 モルヒネの原料となる”ケシ”。 近年、医療用を中心に使用許可の議論が盛んな”大麻”など、 参考リンク→:大麻は悪魔の草か?神の […]
2020年1月21日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 engaku-miyabi 園楽BLOG イスラエルに春を告げるアネモネの花 雨季が終わる春、エルサレムの丘を真っ赤に染める程に咲き誇る花、それがアネモネです(≧▽≦) エルサレムに咲くアネモネはアネモネ・コロナリア。地中海沿岸の草原にひろく咲きます。エルサレムの丘に咲くアネモネは赤ですが、紫・白 […]
2019年12月26日 / 最終更新日時 : 2019年12月25日 engaku-miyabi 園楽BLOG 豪華な花ラナンキュラス、球根からの育て方とカビさせないポイント すごい重ねの八重咲。株に似合わないほどの大輪の花。 色も形も多種多様に揃う花「ラナンキュラス」 お花をよく知っている人なら見慣れた花ですが、よくよく考えてみたら結構不思議だと思いませんか? 意外と知らないラナンキュラスの […]
2019年12月7日 / 最終更新日時 : 2019年12月6日 engaku-miyabi 園楽BLOG クリスマスローズはクリスマスに買ってはいけない。 冬の花の少ない2月頃の時期に咲いてくれる数少ない花。 しかも、半日影に耐え、寒さに強い。丈夫な植物。 花は色形ともにバリエーションに富み、その色は千差万別。交配によって様々な花色が楽しめるそれが「クリスマスローズ」 正確 […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 山野草 最高に縁起のいい植物、福寿草(*´▽`*) こんなに縁起のいい名前、ほかに見たことありますか?? 「福」に「寿」の草ですよ(;^ω^) おめでたいことこの上ない。しかも、開花時期はお正月ごろ。 このことから別名「元日草」とも呼ばれる、重ねてめでたい花(≧▽≦) 今 […]
2017年12月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 草花 クリスマスに咲かない花、クリスマスローズ(;゚Д゚) 近年人気急上昇!!話題の冬の花といえば、なんといっても「クリスマスローズ」(*´▽`*) 冬の寒さにも負けず、ほかの花が少ない冬に色とりどりのきれいな花を咲かせる花として人気です。 でも、もうすぐクリスマス […]