コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~

  • トップページHOME
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館Recommended plants introduced
  • 園芸道具のひみつSecret of gardening tools
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシーprivacy policy

園芸道具のひみつ

  1. HOME
  2. 園楽BLOG
  3. 園芸道具のひみつ
木酢液 表紙
2020年4月15日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 薬品

木酢液って効果あるの?イボとり・殺虫・猫除け・たい肥。木酢液の秘密と不都合な真実…

植物栽培するなら、有機農法・無農薬栽培(≧▽≦) やっぱり安心安全が一番ですよね! そこで思い浮かべるのが「木酢液(もくさくえき)」「竹酢液(ちくさくえき)」ですね(^^♪ 様々な園芸雑誌でも取り上げられ商品もたくさん出 […]

メネデール
2020年4月10日 / 最終更新日時 : 2020年7月2日 engaku-miyabi 肥料

芽と根がよく出る”メネデール”だれでも栽培が上手になる?魔法の液体の正体は?

どんな植物を育てても上手に育ってくれない(*_*; 私って植物栽培のセンス無いのかな(*_*;うちでは植物栽培は無理? そんな風に悲観されている方に朗報です! 園芸業界には50年以上使い続けられている魔法のように植物を元 […]

石灰表紙
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年12月10日 engaku-miyabi 土

消石灰・苦土石灰・有機石灰はどう違う?違いと使い分け

畑作りの第一歩は「土づくり」から。 土に入れる最初の土壌改良材は「石灰」です!! お店に石灰を買いに行くと、なんだかいろいろ売っている(*_*) 何を使っていいのかわからない、そんな方のために石灰とは何か?どの石灰を選べ […]

ストロベリーポット表紙
2020年3月9日 / 最終更新日時 : 2021年9月27日 engaku-miyabi 鉢

ストロベリーポットでイチゴを植えよう!植え方のコツ5選

皆さんこんな形をした鉢を見たことありますか?? この変わった形の鉢の名は”ストロベリーポット”といいます。 名前の通り、イチゴを育てる専用の鉢なんです(゚Д゚)ノ でも何でこんな形をしているんでしょうか?? 今回はちょっ […]

癒合剤表紙
2020年2月13日 / 最終更新日時 : 2020年2月10日 engaku-miyabi 園楽BLOG

癒合剤って何?トップジンMペーストとカルスメイトの違い、使い分け

癒合剤(ゆごうざい)って知っていますか? 植物を剪定したときに傷口に塗る、”塗り薬”のようなもの。 でもお店で癒合剤を探すと、”トップジンMペースト”と”カルスメイト”2つの商品が販売されています。いったいどっちを使った […]

ヨトウムシねきりむし表紙
2020年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年2月7日 engaku-miyabi 園楽BLOG

姿の見えない害虫!ヨトウムシ・ネキリムシ・コガネムシの幼虫

害虫って嫌んなっちゃうよね(; ・`д・´) 一生懸命、手塩にかけて育てた苗を食べ散らかす我ら園芸家の宿敵。 特に見た目で虫の存在を確認できない害虫。これには手を焼きます(;´Д`) 今回は特に被害の大きい害虫3種につい […]

ベニカXガード表紙
2020年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月3日 engaku-miyabi 薬品

土にまくだけの殺虫殺菌剤ベニカXガードはホントに病気に効果あるの?

今年の家庭園芸、住友化学園芸の新商品『ベニカXガード粒剤』を知っていますか? 基本的な使い方はオルトランと同じ。植物の足元にパラパラ撒くだけ。 有効成分が根から吸収されて植物の中をめぐり、植物についた害虫が葉を食べたり、 […]

ショベル-表紙
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 engaku-miyabi 園芸道具のひみつ

ショベルとスコップ違いはあるの?

園芸作業には欠かせないスコップ。シャベル(ショベル)なんて呼ばれたりしますよね(≧▽≦) ところで、この二つのもの何が違うかわかりますか?もしくは同じものなのでしょうか?? 今回は園芸道具「ショベルとスコップ」についてご […]

オルトラン表紙
2019年12月14日 / 最終更新日時 : 2021年12月20日 engaku-miyabi 薬品

みんな大好きオルトランヾ(≧▽≦)ノ そんなにたくさんどこにまくの?青と赤オルトランの違い。

土にまくだけでアブラムシをはじめ、様々な虫を退治してくれる僕らのみかた!オルトラン!! 園芸をかじっている人ならだれもが一度は見たことのある農薬。 でも結構、理解していない人って多いんじゃないかな(;^ω^) オルトラン […]

2019年7月23日 / 最終更新日時 : 2020年10月21日 engaku-miyabi 薬品

虫も病気もこれ1本!『殺虫殺菌剤スプレー』で、どれがいいの??

たいていの虫と病気に使える便利なスプレー。ホームセンターや園芸店でよく見かけますね(^^♪ 日本の農薬メーカーの代表と言えば住友化学園芸。上の写真のベニカシリーズとか有名ですね。 で、結局知りたいのは。何がよく効果がある […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3

グリーンアドバイザーが植物の疑問にお答えします。
ココナラで質問募集中です。

園芸植物の疑問・質問、何でもお答えします 植物栽培の「困ったこと」にグリーンアドバイザーがお答えします

最近の投稿

マリーゴールド表紙

お茶にしていいのはどれ?『マリーゴールド』の違いを紹介。アフリカンでもフレンチでもないホントはメキシカン?マリーゴールドの秘密

2022年5月26日
バタフライピー-表紙

青いハーブティ『バタフライピー』ってどんな花?夏休みの自由研究にもおすすめ。蝶のような豆?『蝶豆』クリトリアの育て方・楽しみ方

2022年5月18日
サンパラソル表紙

つるが伸びるサンパラソル・つるの伸びないサンパラソル。用途に合わせた3タイプ別の違いと育て方

2022年5月15日
カーネーション表紙

母の日っていつ?カーネーションの贈っていい色ダメな色。蕾まで咲かせるには?コツを紹介

2022年5月5日
ラベンダー表紙

人気NO1ハーブ『ラベンダー』うまく育たない原因は品種選び?誰でも上手に育てるコツ

2022年5月2日
メディニラ・マグニフィカ-表紙

ご家庭向きではない?豪華な花。熱帯の宝石「メディニラ・マグニフィカ」

2022年4月23日
モモイロタンポポ表紙

千本花咲く?!ピンクのたんぽぽ『クレピス』の育て方~モモイロタンポポを育てよう~

2022年4月21日
ハーブ-表紙

ハーブとはどんな植物?種類と利用法、ハーブティのおいしい入れ方

2022年4月19日
ブルーベリー1表紙

初心者でも簡単!果樹栽培[健康果実ブルーベリー]の育て方。実がつかないのはなんで?Q&A

2022年4月12日

ネコジャラシぢゃないよ!ウサギのしっぽのラグラスの育て方

2022年4月7日

カテゴリー

  • 園楽BLOG
    • ハーブ
    • バラ
    • 園芸道具のひみつ
      • 土
      • 肥料
      • 薬品
      • 鉢
    • 多肉植物
    • 山野草
    • 果樹
    • 植物雑学
    • 樹木
    • 球根
    • 草花
    • 蘭
    • 観葉植物
    • 野菜

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2016年3月

Twitter でフォロー

ツイート
にほんブログ村 花・園芸ブログへ
  • トップページ
  • 管理人について(‘ω’)ノ
  • プライバシーポリシー

Copyright © 園楽project~園芸・植物を楽しむ情報サイト~ All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
    • 園楽projectとは?
    • 管理人について(‘ω’)ノ
  • 知りたい植物情報館
  • 園芸道具のひみつ
    • 鉢
      • プラ鉢のひみつ
      • テラコッタ・釉薬鉢の秘密
    • 肥料
      • 活力剤は肥料じゃない?
    • 用土
      • 培養土はホットケーキミックス?!
  • 園芸リンク情報
    • こだわりの生産者紹介
    • 園芸メーカー紹介
    • 植物を楽しむ園芸店・ショップ紹介
  • プライバシーポリシー
Translate »
PAGE TOP